mixiユーザー(id:18419990)

2015年04月12日05:58

269 view

帰宅

2015年4月11日 土曜日 曇りたまに雨
 昨夜早く寝たのに、起床9時45分、出発11時頃。新道は15分おきくらいに車が通るので完全犯罪は望むべくも無い。そのうちの何台が私の存在を気付くかどうかは知らぬ。

 撤収中、雉撃ち跡の発見前に設営しようとした場所の下に雨漏り跡がある。雉撃ちした人に感謝せねばならぬ。
 さて、私も便意を催した。私が模範的な野糞場所をと思ったら無い!昨夜は何もこんな自然に還り難い屋根の下でと思ったが、屋根の無い所は新道から丸見えだ。前任者のティッシュの山を燃やしてあげようかとも思ったが、雨で濡れていて燃えないだろう。とりあえず野糞は我慢。 

 県道37号線を行ける所まで北上する。マイカー規制で奈良田が終点のようだ。ここは南アルプス登山のアプローチ道。「奈良田の里温泉」こっちの受付の人の方が感じが良い。こっちにすりゃ良かった。
 白旗史郎写真館があるらしいが探しもしなかった。この人の写真好きでない。

 身延まで戻るしかない。そこから北上。東海道ピストンは何としても避けたかったし、甲州街道も嫌。結果として過酷な帰路になる。

 国道299号線「メルヘン街道」名前付ければ良いと思ってないか?人っ子一人居ない、ワインディングは愉しい。これで抜けられれば認めてやっても良いが結局冬季通行止め。引き返す。
 国道152・142・254号線で下仁田に着いて、少しほっとするがまだまだこれから。
 国道17号線に入って本格的にほっとしてラーメン屋で喰って、その某チェーン店をブラックリストに追加する。
 深谷バイパスに入ればもう庭だ。カッ飛ばして帰宅23時59分。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る