mixiユーザー(id:4795751)

2015年01月23日20:37

174 view

2014年日本映画マイベスト10

ようやく2014年の鑑賞リストを振返り。日本映画63本で例年並みの本数でしたわーい(嬉しい顔)上半期は私の中で大ヒットぴかぴか(新しい)と思えるものがあまりなかったけど、下半期の特に10月〜12月は好きな作品が続出ハートということで、遅ればせながらマイベスト10を発表。(と言いつつ、いつものごとく10作超えてるけど。。笑

☆★☆★☆★☆★ 2014年日本映画マイベスト10(鑑賞順、順位不同)☆★☆★☆★☆★

「ジャッジ!」 妻夫木聡/北川景子/リリー・フランキー/鈴木京香
広告業界が舞台のコメディだが、働く姿勢についても考えさせられるバランスのよい作品。
「小さいおうち」 松たか子/黒木華/片岡孝太郎/吉岡秀隆
 松さんの妖艶さにドキッ。華ちゃんの一途で健気ながら複雑な心の揺れもよく伝わった。
「愛の渦」 池松壮亮×門脇麦×新井浩文×滝藤賢一
 乱交パーティの一夜を描いた物語。徐々に欲望を露わにする男女がリアル。
「WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜」 染谷将太/長澤まさみ/伊藤英明/優香
 矢口史靖監督らしい愉快なエンターティメント作。林業にスポットを当てたのも新鮮!
「そこのみにて光輝く」 綾野剛/池脇千鶴/菅田将暉/高橋和也
 池脇さんの実在感に脱帽!綾野×菅田も凄まじい。呉美保監督の演出手腕に拍手。
「ぼくたちの家族」 妻夫木聡/原田美枝子/池松壮亮/長塚京三
 石井裕也監督が家族を正面から描いた人間ドラマ。妻夫木×池松の兄弟役もぴたり。
「私の男」 浅野忠信/二階堂ふみ/藤竜也
 ふみちゃんの「ヒミズ」に次ぐ代表作!浅野さんの枯れた色気ムンムン。流氷シーンも必見。
「舞妓はレディ」 上白石萌音/長谷川博己/冨司純子/田畑智子
 ヒロインの萌音ちゃんの初々しさや可憐さが印象的。歌声ものびやかで心地よい。
「小野寺の弟・小野寺の姉」 向井理/片桐はいり/山本美月/ムロツヨシ
 ふたりで生きてきた姉弟が互いを想う気持ちが伝わる素敵な物語。はいりさんが抜群!
「福福荘の福ちゃん」 大島美幸/水川あさみ/荒川良々
 坊主頭でおっさん役の大島さん。あの笑顔は無敵。福ちゃんファンになること間違いなし。
「紙の月」 宮沢りえ/池松壮亮/大島優子/小林聡美
 宮沢さん7年振りの映画主演。終盤の小林さんとの対峙シーンに引き込まれた。
「百円の恋」 安藤サクラ/新井浩文/坂田聡/根岸季衣
 とにかく必見!!サクラちゃんが素晴らしすぎる。新井さんのだらしない色気ダダ漏れ。

ベスト3に絞ったら順位は迷うけど、「百円の恋」、「小野寺の弟・小野寺の姉」、「福福荘の福ちゃん」だな。元々ミーハーな映画ファンだから、好みの役者で作品を選ぶことが多いんだけど、役者そのものの魅力に加え、その役をいかにみせてくれたか、役の気持ちが伝わるものをみせてくれたか、演技に重きを置いて観る傾向にあることを再認識。
そういう意味でベスト3の作品は、声を出して笑ったり、ほろりとさせらせたり、ドキドキしたり、ググッと引き寄せられ胸が熱くなるシーンがあったりと大いに心を動かされた。

他にもチラリと備忘録というかメモとして、
「ニシノユキヒコの恋と冒険」 竹野内豊のモテ男だけどいつも振られる役が意外にもいそう!と思わせる。あの白いハットと白いシャツの似合いっぷりは反則。
「白ゆき姫殺人事件」 井上真央の演技力にあらためて感心した。菜々緒のいや~な女役も絶好調!
「まほろ駅前狂騒曲」 シリーズファンとしては安心して楽しめた。瑛太×松田龍平コンビが愛おしすぎる!!
「るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編」 日本映画では稀な制作費を費やしていて豪華だったし、気合いの入ったスピード感溢れる殺陣シーンも印象的。
「寄生獣」 VFXのクオリティがすごくて、グロい場面にも釘づけ。完結編が待ち遠しい。


1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する