mixiユーザー(id:18419990)

2021年07月13日14:25

44 view

昼夜不判2

2021年 7月11日 日曜日 晴れ後曇り
 昨夜登校、本来は登校できなかったはずだ。シフトを都合した5連休、だが雨雨雨、私の元気はついに発動しなかった。ちなみに先週登校できなかったのはそのシフトの都合による。
 その埋め合わせか、昨夜今日で65枚も撮れた。次の登校は提出できるぞ!でも来週は休講なんだな。
 こんなに沢山撮れた認識はなかったから帰って今データを整理してビックリした。
 昨夜の授業の何かが影響したのか?いや多分とりあえず丸山さんのをパクっている訳だが、その過程で「いや、目の前の景色も悪くないじゃん!」という状況があった。だから露出を変えて撮った。イマイチなら更に変えて撮った。というわけで擬似昼景と普通の夜を両方撮ったのだ。そう昨日先生が仰った引きと寄り両方撮りなさい、と同じ原理だと思う。だから似たような写真が多い。提出したら叱られるかな?

 デジカメの優位な点は現場で良し悪しが判る。フィルムなら現像してプリントするまで判らない。

 以前の私はパクることに抵抗があった。パクったら同じ物になってしまうではないか?今、私は抵抗を覚えない。パクっても同じ物には決してならない。それほどまでに個々人の感覚は異なるものなのだ。定点観測を行うと更に解る。同じ地点を同じ構図で撮っても必ず違う写真になるのだ。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年07月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る