mixiユーザー(id:15395935)

2020年01月12日04:31

79 view

心学「自分を変える」

心学「自分を変える」
 
自分の悪い点が観えたら、自分を変えれば良いが、自分自身を変えるには、心の中に勇気が必要。勇気の前に決断、決心、そして行動する勇気が要る。

人間、この勇気を出す為に必要な心の力に欠ける人が多い。心の力が欠ける為に、言い訳を用意して、自分自身をごまかそうとする。

結局、自分を変えることができず、旧態依然の自分で居る。それが進むと自分の悪い点を観ないようにする。自分を変えるどころか、心が退化することもある。

勇気と云う心の力は急に付くわけではない。普段、何度も心に刻み付け、自分に言い聞かせることから始まる。

心身はいつも同じように動くので、まずは心に深く「勇気を付ける」ことを刻み込み、勇気の心質にする。

これは酸性の体質にすると同じで、酸性の飲食を継続すれば体質も酸性になる。同じ物を繰り返し、体内に入れれば、そのようになる。心も同じこと。

同じ思いを続ければ、心の資質もそのようになる。まずは心に勇気を付けるなら、心に言い続け、深く刻み込むようにしなければならない。

************************

心学者 円 純庵オフィシャルブログ「心を円やかに」

アメブロ「+フォロー」宜しくお願い致します。

仁徳学問所・心学道場「恕庵」・京都 和の国

https://ameblo.jp/en-jyunan/entry-12566382776.html#_=_
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する