mixiユーザー(id:18497350)

2017年03月12日22:04

500 view

さようなら.....草ぶえの丘

きょうは条件を了承した人たちが集まる「草ぶえの丘」での運転会に参加したむふっ
日程はきのうと今日の二日間だったのだが、Jetcityは仕事の関係で日曜日のきょうのみの参加となった手(チョキ)
ここ「草ぶえの丘」での運行は3月一杯で管理者が変わり今後は佐倉市が主体となって行う事になり、いつもなら4月に有った運転会も今後の予定は未定といった状態になっているそうで、楽しかったここでの運転も今回が最後となるのではないかと思うのだが.....いつの日かどなたかの努力で再開されることを望むばかりだ考えてる顔

さて今回の運行なのだが、待避線の無い超ロングの路線ではあるがトラブルなくガンガン走り込む事ができて太ももの付け根が筋肉痛になるほどで、保安要員の車掌さんも「Jetcityさんの後ろは安定していて全然心配ないと」言って頂けたので.....今回も「やったっ」と心の中で斉藤由貴風に小さくガッツポーズあっかんべー⇐まぁ、本当のところはカマが良いのでJetcityの問題ではないのだが.....。

まん中の写真はJetcityが「草ぶえの丘」で一番好きな風景のコケのベルト地帯を行く画で、林の中の線路の両端にコケのベルトが100メートルくらい続く場所をのんびりと進む楽しさは伝わるでしょうか目グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
今回も写真はマイミクの機関士C59さんに撮って頂きましたわーい(嬉しい顔)

右の写真は遂に終わってしまった「草ぶえの丘」での運転会.....寂しいがいつの日かまた走れる事を夢見て最終列車は行くのであった涙


3 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031