mixiユーザー(id:3696995)

2011年09月22日21:53

22 view

西村由紀江@国際フォーラムC

昨日の台風はすごかった。
過ぎ去ってみればちょっと秋めいたいい天気。だったのだが午後からは雲行きが怪しくなった。

さて、今夜は国際フォーラムCホールにて西村由紀江のコンサート。
ニューエイジ系のコンポーザー・ピアニストとしてデビューして今年で25周年なのだそうだ。25年間いろいろあったろうが、このジャンルの一線級として活動し続けてきたのはすごいことだと思う。
デビュー当時はまだあどけなさの残る少女だった。ソバージュ・ヘアが似合わないな、などと思ったものだ。短髪の方が似合うし、年を重ねてからの方が綺麗になっている。

デビューした頃から知っているが、熱心な聴き手というわけではない。かなりの数のアルバムを持ってはいるが、しょっちゅう聴くというわけでもない。ただ、無性に聴きたくなるときがあるのだ。
別に音楽に癒しなんぞは求めていない。
彼女のピアノの音が好きだし、彼女の紡ぐメロディーが好きだ。聴き続けるのにこれ以上の理由が必要だろうか。

西村由紀江:ピアノ
松ヶ下宏之:シンセサイザー、ギター、ベース、ほか

01.前へ
02.誕生
03.素敵にモーニング
04.Saison Concerto *
05.Farandole *
06.夢を追いかけて(101回目のプロポーズ)*
07.想い出
08.風のスキップ(松ヶ下:ピアノ、西村:パーカッション)
09.東京ブギウギ(ご当地ソング)
10.リクエスト・コーナー
  ・世界でひとつだけの花
  ・有楽町で逢いましょう(サビの部分だけ)
  ・となりのトトロ
  ・明日を信じて 〜子ぎつねヘレンのテーマ〜 *
11.ギター・ソロ(松ヶ下)
12.手紙 * (ダンス付き)
13.あなたが輝くとき *
14.みのりのテーマ * (ダンス付き)
15.ビタミン
16.パームトゥリーの下で見る夢は
17.波雲
18.見果てぬ夢を探して
<アンコール>
19.微笑みの鐘
20.i・no・ri *

(曲名の後の「*」はピアノ・ソロ)

ノンストップ2時間超え。。。

先だってリリースされた2枚組セルフ・カバー・ベスト『Smile Best』からの選曲が中心。
終始ハートウォーミングな雰囲気だった。こういうのも悪くない。
リラックスしていると寝落ちしてしまいそうになるが、それもまあいいのかもしれない。

ずっと思っているのだが、やはり彼女にはピアノ・ソロがいちばん似合うようだ。というわけで、半分くらいがソロだったのはとてもいいプログラミングだったと思う。もっと言ってしまえば、全曲ソロでもいいと思うのだが、それだと単調になってしまうのだろうか。
まあ、違う楽器の音が入ってくるのは新鮮でもあるし、アクセントを付けるには効果的である。共演者のツボを押さえた演奏もあって、いいパフォーマンスだったのは間違いない。

ただし、ダンスは余計だったかも…。

昔から好きな『Farandole』が聴けたのは嬉しい。いろいろな国でいろいろな人がカバーしている『手紙』もいい曲だな。『Screen』がなかったのが残念だが、贅沢は言うまい。
優しくてときに切なくて。
そんなメロディーに身を委ねてみるのもいいものだ。

25周年は単なる節目だろう。
これからも素敵な音楽を届けて欲しいと思う。
熱心なファンとは言えないが、いつでも気にかけている。

同姓だということもあるしね!
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930