mixiユーザー(id:9873032)

日記一覧

2015年9月20日
2015年11月03日20:49

イエス様のなされることは皆素晴らしい。6000の悪霊に取りつかれて墓で生活していた人をイエス様がお救いになった。そこで人々はイエス様に「ここから出ていってください」と言った。しかしイエス様はそこに大回りをして戻ってこられた。そこに耳の聞こえ

続きを読む

2015年9月13日
2015年11月03日17:13

イエス様が一人離れて過ごそうとするときは重要なことが起きる前。人間は自分の力に頼ったりご先祖様、お祓いなどにより頼もうとする。娘が悪霊に憑かれた女はイエス様に会いに来た。自分から動いた。イエス様は「子犬にパンを投げてやるのは良くないこと」と

続きを読む

2015年9月6日
2015年11月03日12:25

人間は信仰心を結構持っている。神様が我々を神様の形に作られた。それが今も残っていて我々は清いものを求める。しかし神様から見れば遠く離れた清さに過ぎない。ユダヤ人の指導者たちは外面の清さを教えていた。汚れた食べ物を食べたから汚れた、と食べ物の

続きを読む

2015年8月30日
2015年10月25日21:11

言い伝えに黒豆を似るときに錆びた釘を入れるとつやの良い豆になるというのがある。なぜか分からなくても言い伝えを守る。ファリサイ人もその言い伝えを守らせるのに必死だった。エルサレムからガリラヤまで100kmあるがファリサイ人はその間を移動してイエ

続きを読む

2015年8月9日
2015年10月25日21:10

シンガポールも日本も忙しく働く。プレッシャーがある。仕事、受験などにプレッシャーがある。ヘロデもプレッシャーに負けてバプテストのヨハネを殺した。日本の首相もアメリカ、日本国民、アジア諸国の人気を得たいと思っている。誰でもプレッシャーはある。

続きを読む

2015年8月2日
2015年10月25日17:39

私がカイロに行ったとき墓に人が住んでいた。当時のレギオンも同様に一人で墓に住んでいた。彼は鎖につながれても引きちぎった。ドストエフスキーの作品の中で自分が神のように思いリンチ殺人をするものがある。イエス様から目を離したときに危険な時が来る。

続きを読む

2015年7月26日
2015年10月04日15:44

マルコの福音書は短い。イエス様の働きについて書いてある。使徒は「述べ伝える」という意味。関係作り、我々も友人を作り、そこから福音を述べ伝える。しかし我々は一人で遣わされたわけではない。もし伝道するなら教会の人、牧師に言う。そうして他の人がチ

続きを読む

2015年7月19日
2015年10月04日15:33

浜益へ行く途中にトンネルがいくつもあった。そこでサングラスをしていたら見えない。色眼鏡を外さないといけない。キリスト居王は外国の宗教という色眼鏡。キリスト教の中でも「教派」という色眼鏡がある。それを外して見る。イエス様は育ったところ、ナザレ

続きを読む

2015年7月12日
2015年10月04日15:17

アウグスチヌスは真理を探し求めた。最後は母が信じていたイエス様だった。「あなたは私達をあなた(創造主)の下に戻らないと平安は得られない。我々を不幸にするのは我々の中にある罪である(神を無視して生きている罪)。イエス様は誰がさわったか知ろうと

続きを読む

2015年7月5日
2015年10月04日13:01

新しい牧師を探しているとき「「弟子訓練」に理解のある人はいませんか?」と聞いて歩いたが答えは「いません」だった。そのうち韓国にいる日本人から「シンガポールにいる」という話が来た。牧師とは信徒から見れば信徒を養う人、神様から見ると主と人に仕え

続きを読む

2015年6月28日
2015年07月18日22:21

韓国の86歳の人から日本語で手紙をもらった。古賀メロディーについて書かれていた。私はフランクシナトラの歌を思い出した。「マイウェイ」はもうすぐ死ぬ人が人生を振り返った歌。しかし何か足りない。最後に到達するところが欠けている。最後は「イエスキリ

続きを読む

2015年6月21日
2015年07月18日21:56

OMFの宣教師からメールがあった。茨城県の教会に「出ていけ、さもないと大変なことが起きる。悪魔より」という手紙を受け取った。動かないでいると家を放火され娘を失った。その後娘が2人生まれた。2人は「両親は日本人を恨むようなことを言ったことがない

続きを読む

2015年6月14日
2015年07月18日21:45

私は「神は死んだ」、「キリスト教は死んだのか」、「Exodus」の3本の映画を見た。この中でExodusは一番つまらない映画であった。これは聖書に書かれている「奇跡」を排除した映画。実生活でもすべてのことを自然現象と考える人もいる。聖書の話をそのまま読

続きを読む

2015年6月7日
2015年07月18日21:28

人間には養分が必要である。その養分をイエス様、聖書から取り根を張らないと日が照ると枯れてしまう。トマトを植えてすぐ東京に出張があり、帰ってきたら2本死んでいた。神の国は地上にはない。神の国は神が支配している国のことである。「神の国はあなた方

続きを読む

2015年5月31日
2015年06月07日21:12

皆さんにとって宝とはなんですか?「お宝探偵団」では骨董品が良く出されますが。マルコ4章では種の話、明かりの話、そしてまた種の話に戻る。「ともしびを持ってきた」と聖書には書いているがギリシャ語では「明かりが来た」となっている。明かり=イエス様

続きを読む

2015年5月24日
2015年06月07日20:31

種まきの話はその話自体は理解しやすい。しかし何を意味しているかは種明かしがないと理解できない。イエス様は人に考えさせる。牧師の仕事に使徒を整えることもある。エペソ人への手紙4章。整えるとは弟子訓練のことである。御言葉をまく人は種をまく人であ

続きを読む

2015年5月17日
2015年06月07日19:33

私の教会の牧師さんが韓国出張中につき他の先生が説教をされた。宣教のためにPNG(パプアニューギニア)に住んでいた頃ケアンズで蓄膿症の手術をした。PNGに帰ってから口と鼻に激痛が起こりケアンズにまた戻った。医者は「なんでもない」と言ったが私は

続きを読む

2015年5月10日
2015年06月07日18:24

子供が大きくなってから「私の母とはだれ?」と言われたらびっくりする。「家族・親類を顧みない人は不信者よりも悪い。」と聖書に書いてある。イエス様は親はどうでもよいと言っているわけではない。マリヤはイエスをナザレに連れ戻そうとした。ユダヤ人はイ

続きを読む

2015年5月3日
2015年06月07日08:34

聖霊のなぐさめとは励ましのことだ。我々の教会が分かれてF教会が生まれた。我々は3度の教会員減少があった。その時に我々は習った。(1)聖霊が「聖徒を整えよ」と言われた(2)新しい会堂を建てよ(3)日々聖霊に励まされて前進する。「励まし」は励ま

続きを読む

2015年4月26日
2015年06月06日20:48

ジョン・ニュートン(アメージング・グレースの作者)は「歳を取って忘れてしまいがちだが忘れられないことが2つある。(1)私は神の前に大きな罪人であったこと、(2)イエス様が私の罪のために十字架で亡くなられたこと、である。イエス様が自分のために

続きを読む

2015年4月19日
2015年06月06日18:25

帯広でラブソナタをするとき1500人のホールに人を集められますか?十勝のクリスチャンの集いには300人しか集まらない。ところで帯広栄光教会だけで1000人を集めた。イエス様は山に登り集中して祈った。イエス様がお呼びになった。教会に集まっている我々もイ

続きを読む

2015年4月12日
2015年06月01日06:48

イエス様は我々のするどんなことも見て、聞いておられる。イエス様は弟子を育てるためにエネルギーを使った。悪人と戦うためにはエネルギーを使わなかった。ある牧師が寝たきりの人に伝道に行ったときに毎回「死にたい」とずっと言い続けていた。しかしイエス

続きを読む

2015年4月5日
2015年05月31日21:49

ネパール(ヒンズー教以外は禁じられている)でクリスチャンに「あなたはどうやってイエス様を信じたのですか?」と聞いたところ「聖書が言うとおりのイエス様を信じました」と答えた。「さてそこで」よみがえられてから、3人の女が「イエス様がよみがえられ

続きを読む

2015年3月22日
2015年05月31日18:18

ヨブは誰よりも潔癖で悪から離れていた人。しかし突然子供全員(10人)と全財産を失い、自分は重い病気になった。ヨブは「自分は神様を噂程度しか知らなかった」と言った。神様は心が折れそうな人を見ている。ダウン症の女の子がチアガールをしていてうまく踊

続きを読む

2015年3月8日
2015年05月31日18:06

他人のことを理解できないとき穏やかでいられなくなる。怒りになるときもある。ファリサイ人は怒りを持った。イエス様を理解できる人とできない人が2000年前からいた。断食は自分の罪のためにするものであるが断食自体が目的となってしまうことがある。結婚式

続きを読む

2015年2月22日
2015年05月31日17:53

信仰の継承。自分自身が弟子である。ギリシャ語では「マテトゥオ」一人の弟子となる弟子を作るほとんどの弟子は「マタテヤス」学ぶ人という意味弟子とは?御言葉にとどまる人へりくだっている人互いに愛し合う多くの未信者に「信者の好きなところ」と聞くと「

続きを読む

2015年2月15日
2015年05月31日17:33

ドイツのワイデッカー元首相が亡くなられた。彼はすばらしい本を書いた。「あなたの罪は許された」と宣言され、喜びを持って宣教するところ、それが教会である。イエス様はガリラヤ湖畔、エルサレムを中心に宣教された。カペナウムはその拠点であった。目が見

続きを読む

2015年2月8日
2015年05月31日17:24

サラートとは皮膚の病気である。この言葉がらい病を指すのかどうかは分かっていない。私は清いでしょうか?医者ではなく祭司のところへ行く。サラートになると2メートル以内に近づけず、隔離される。しかしこの男はイエス様に近づいてきた。イエス様に対する

続きを読む

2015年1月25日
2015年05月31日17:13

権威と聞くと「盲目的に信じる」など、負の印象を受けやすいが「正しい権威」もある。シナゴーグ(ユダヤ人が集まって祈り、解き明かし、聖書の話をラビから聞くところ)でイエス様も話された。多くの人は衝撃を受けた。権威あるものとして話されたのだ。悪霊

続きを読む

2015年1月18日
2015年05月31日17:06

イスラエルでは夜魚を取ることが多い。イエス様は漁を見ていたのではなくペテロ達を見ていた。イエス様は人を見る。イエス様は今もこの会堂で人を探しておられる。イエス様はなぜ有名な宗教学者ではなく、漁師を選んだのか?一晩漁をして一匹も釣れなかった。

続きを読む