mixiユーザー(id:2223977)

日記一覧

社会適応は資本主義社会が嫌いだから御免(ごめん)蒙(こうむ)るが哲学になら哲学が好きだから奉仕することは喜びだ。奉仕が喜びであるのは奉仕の対象が自分自身の本願であるかあるいは自分自身の直系祖先の総意志であるか以外に有り得ない。なぜならもしも

続きを読む

(1)iPad Pro 12.9(Wi-Fi)(2)書籍等電子化のためのスキャナ(3)MacBook Pro 15これを贅沢に哲学創造専用の「友」とする。(普通は「ツールまたは手段」だが 私にとってワープロに始まる「電子機器」は 「書籍」と同様に 「友」でもある。)(2)

続きを読む

2018年8月1日付けで西田哲学研究会(東京)事務局のメールアドレスを引き継いだ。同時に西田哲学研究会編『場所』の在庫を京都の自宅の研究室に保管した。可能な限り既に所蔵していて現在も「受入継続中」の全国の図書館等にその図書館等に欠けている号を寄贈

続きを読む

「学位なんてどうでもいい」と言い放てば聞えは格好良いけど最近私は「生産者」と「消費者」のコントラストで物事を考えるので「学位なんて」と言うのは「消費者=お金を使うばかりで所得を得ない者」に過ぎないのではないかと訝(いぶか)ってしまう。という

続きを読む

NTT 西日本が提供している「フレッツ・光プレミアム」でのインターネットは2019年2月1日以降利用できなくなるので「フレッツ 光ネクスト」への切替え等を早めに行って欲しいということは以前から何度も電話や封書で通知されておりけれども博論作成に集

続きを読む

文書作成のための PC 歴
2018年08月08日10:00

大阪市立大学商学部の卒論(1984年3月『学問大全 — 学問の方法と体系の唯物弁証法手研究 — 』)は手書きだった。腱鞘炎に成るかと思った。(私の卒論は大阪市立大学の歴史の中でも 最も文字の多い部類に属する卒論だと思われるため。)それでNE

続きを読む

私の人生の目的は哲学を創造し続けることだ。その為に「どこでもワープロ」を追求したこともあった。文書作成は手書きの卒論を大阪市立大学で作成した時の経験からNEC の 文豪 mini7E を20万円で買ったのが最初(1986年)でその後NEC の PC 9801 VX21(198

続きを読む

2018年8月8日15時〜17時の間にNTT 西日本の「フレッツ・光プレミアム」の「フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ隼」への切替え工事に来てもらうように予約したので(設定も頼んだ)部屋の全面的な片付をした。片付をしなが

続きを読む