mixiユーザー(id:19061305)

日記一覧

↓月曜日(11日)の朝食のパンは、スーパーで買ったプチフランス(1個)と冷凍してあったおにぎりを(1個)を二人で食べました。サラダはサニーレタス、トマト、きゅうり、竹輪、モッツァレラチーズ、コーンです。卵焼きは納豆入りです。フルーツはバナナのデーツシ

続きを読む

朝食とシンプル夕飯
2023年09月13日15:20

↓日曜日(10日)の朝食のパンは、スーパーで買ったプチフランス(2個)を食べました。サラダはサニーレタス、トマト、きゅうり、竹輪、湯で大豆、チーズです。あとは目玉焼きです。フルーツはゼスプリのグリーンキウイです。↓夕飯のおかずはシンプルに、大地を

続きを読む

↓土曜日(9日)の朝食のパンは、スーパーで買った塩パンとプチフランス(1個)を食べました。↓サラダはサニーレタス、トマト、きゅうり、竹輪、湯で大豆です。あとは梅肉入り卵焼きです。フルーツはデーツシロップ掛けバナナです。↓夕飯のおかずは茄子と厚揚げ

続きを読む

夕飯と粒あんおはぎ
2023年09月12日07:11

↓金曜日(8日)の夕飯のおかずは切り干し大根と人参とさつま揚げの煮物です。色合いを良くするために小松菜も入ってます。伝統的な和食ですね。(^_^)↓大地を守る会から取り寄せたカレー春巻きです。外側がパリパリで中はジューシーでした。↓食後のスイーツは

続きを読む

↓金曜日(8日)の朝食のパンはスーパーで買ってきた「石窯クルミ&レーズン」です。石窯で焼いているせいかクラストもクラムも硬めです。味はそこそこといった感じです。↓サラダはサニーレタス、トマト、きゅうり、竹輪、魚肉ソーセージ、湯で大豆、湯で卵です

続きを読む

↓木曜日(7日)の朝食のパンは、少し残っていたスーパーのインストアベーカリーのバタールを解凍して食べました。サラダはキャベツツ、トマト、きゅうり、魚肉ソーセージ、竹輪です。卵焼きは湯で大豆入りです。フルーツはバナナのデーツシロップ掛けです。↓

続きを読む

↓水曜日(6日)の朝食のパンは、あんパンです。サラダはサニーレタス、トマト、きゅうり、竹輪、魚肉ソーセージ、湯で大豆です。卵焼きはカマンベールチーズ入りプロセスチーズをカットして載せて焼きました。フルーツはバナナのデーツシロップ掛けです。(^_^)

続きを読む

和朝食と具沢山炒飯
2023年09月08日06:38

↓火曜日(5日)の朝食はパンではなく米を食べました。市販の冷凍焼きおにぎり、インスタント味噌汁に味付け揚げ入り、サラダはサニーレタス、赤と黄色のトマト、きゅうり、竹輪、魚肉ソーセージ、コーンです。卵焼きは塩こん部長入りです。ました。フルーツは

続きを読む

↓月曜日(4日)の朝食のパンは、オレンジポップスで買ったレーズンとクルミとクランベリーが入ったミニフランスパンを解凍して食べました。チーズは入っていませんがまずまずの美味しさです。♪サラダはサニーレタス、トマト、きゅうり、コーン、チーカマ、竹

続きを読む

↓日曜日(3日)の朝食のパンは、約半年ぶりに買った「オレンジポップス」の「カマンベールチーズフランス」を食べました。クルミ、レーズン、クランベリー、クリームチーズが入って税込190円なので非常にコスパが良く美味しいパンです。♪サラダはサニーレタス

続きを読む

土曜日(2日)の夕方、日産で定期点検終了後、いつものパン屋さん「オレンジポップス」に行ってパンを買いました。17時半過ぎなので、ほとんど残っていませんでしたが、僕の好きなカマンベールチーズフランスが1個残っていたので、他に2種類ほど買いました。♪

続きを読む

↓土曜日(2日)の少し遅めの朝食のパンはあんパンを解凍して食べました。サラダはサニーレタス、トマト、きゅうり、チーチク、コーンです。卵焼きは梅肉を入れました。フルーツは柔らかくなったグリーンキゥイですが、蜂蜜を掛けると美味しいです。♪↓奥さん

続きを読む

↓金曜日(9月1日)の朝食のパンは、スーパーで買ったバタールを食べました。♪サラダはフリルレタス、トマト、きゅうり、コーン、チーチクです。このチーチクは初めて食べた紀文のものですが、小さくてカマンベールチーズ入りで少し塩っぱめです。後は目玉焼き

続きを読む

朝食と焼きそば
2023年09月02日09:13

↓木曜日(31日)の朝食のパンは、前日焼いたあんパンを食べました。柔らかくて美味しいです。サラダはフリルレタス、トマト、きゅうり、竹輪、魚肉ソーセージ、コーンです。卵焼きはひきわり納豆入りです。フルーツはちょっと顔色が悪い幸水梨です。(^_^;)↓夕

続きを読む

あんパン
2023年09月01日08:01

水曜日(30日)の夕方、コロナで体調が悪かったので、24日ぶりにパンを焼きました。(^_^)今回の材料は以下の内容です。・強力粉:250g(春よ恋100%、前田産業)・薄力粉:30g(ニップン)・水:113g(ミネラルウォーター+氷)・卵:57g(大地を守る会)・塩:2.5g(南の

続きを読む

↓水曜日(30日)の朝食のパンはシャトレーゼのロールパンを解凍して食べました。サラダはサニーレタス、トマト、きゅうり、竹輪、魚肉ソーセージ、コーンです。卵焼きにもコーンを入れました。フルーツはグリーンキゥイですが、冷蔵庫でかなり眠っていたので、

続きを読む