mixiユーザー(id:17423779)

日記一覧

夕月夜(ゆふづくよ)しほみちくらし難波江の蘆の若葉にこゆる白波 藤原秀能 詩をつくらせて歌に合せ侍りしに、水郷春望といふことを 新古今和歌集 巻第一 春歌上 26「夕月がかかり、潮が満ちてくるようだ。難波江の蘆の若葉の上に波頭を見せる白波よ。」

続きを読む

#NowPlaying King Crimson "Shark's Lungs in Lemsip" (1973.9.23) Boston, Massachusetts, USAShark's Lungs In Orpheum1973年秋の米国公演五日目。この演奏はユーチューブhttps://www.youtube.com/watch?v=SBEKNL0fslkで聴けます。この日の第一曲で2分40秒

続きを読む

昨日読み終った本。東海林さだお『ガン入院オロオロ日記』装幀 和田誠。文藝春秋 2017年3月刊。https://bookmeter.com/books/11533148https://www.amazon.co.jp/dp/4163906142http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163906140http://books.bunshun.jp/list

続きを読む

三島江や霜もまだひぬ蘆の葉につのぐむほどの春風ぞ吹く 左衛門督通光 詩をつくらせて歌に合せ侍りしに、水郷春望といふことを 新古今和歌集 巻第一 春歌上 25「三島江よ。夜の間に置いた霜もまだ乾かない枯蘆の葉の上に、どうやら芽立ちをうながす程に春

続きを読む

#NowPlaying King Crimson "21st Century Schizoid Man" (1973.6.25) Central Park, New York, USACentral Park 19731973年春の米国公演四十一日目。この演奏はユーチューブhttps://www.youtube.com/watch?v=HJlh2m2YiSUで聴けます。この日の最終曲ですが、

続きを読む

2015年10月に読んだマンガ。 みなもと太郎『風雲児たち 幕末編 26(SPコミックス)』リイド社 2015年9月刊。2015年10月8日読了。https://www.amazon.co.jp/dp/product/4845846799https://bookmeter.com/reviews/51685293https://bookmeter.com/books/979773

続きを読む

山ふかみなほかげさむし春の月空かきくもり雪はふりつつ 越前 和歌所にて、春山月といふ心をよめる 新古今和歌集 巻第一 春歌上 24「山が深いので今もなお光は寒い、春の月よ。空は一面に曇り、雪は降り続いて。」『新日本古典文学大系 11』p.26建仁二年(

続きを読む

#NowPlaying King Crimson "Improvisation" (1973.6.25) Central Park, New York, USACentral Park 19731973年春の米国公演四十一日目。この演奏はユーチューブhttps://www.youtube.com/watch?v=8s98KGBJENMで聴けます。二分少々の短いインプロヴィゼーショ

続きを読む

昨日読んだマンガ。うえやまとち『クッキングパパ 26 モーニングKC』講談社 1992年4月刊。https://bookmeter.com/books/126267https://www.amazon.co.jp/dp/4063001067http://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784063001068「荒岩一味は金丸産業に勤めるご

続きを読む

空はなをかすみもやらず風さえて雪げにくもる春の夜の月 摂政太政大臣[藤原良経] 家百首歌合に、余寒の心を 新古今和歌集 巻第一 春歌上 23「空は春というのにまだ霞みきらずに風は寒く、雪げの雲がかかってそのため朧な春の夜の月よ。」『新日本古典文

続きを読む

#NowPlaying King Crimson "Exiles" (1973.6.25) Central Park, New York, USACentral Park 19731973年春の米国公演四十一日目。この演奏はユーチューブhttps://www.youtube.com/watch?v=nzOoCYIvGYUで聴けます。オーディエンス録音の海賊盤ですが音質はまあ

続きを読む

昨日読んだマンガ。安倍夜郎『深夜食堂 17 ビッグ コミックススペシャル』小学館 2016年10月刊。https://bookmeter.com/books/11123988http://comics.shogakukan.co.jp/book?isbn=9784091878472https://www.amazon.co.jp/dp/4091878474「秋の夜長にぴったり

続きを読む

いづれをか花とはわかむふるさとの春日の原にまだきえぬ雪 凡河内躬恒 題しらず 新古今和歌集 巻第一 春歌上 22「どれを花だと見分けようか。古京の春日の原に春の日というのに消え残っている白雪よ。」『新日本古典文学大系 11』p.25躬恒集「御屏風」。花

続きを読む

#NowPlaying King Crimson "Improvisation Fragged, Dusty, Wall Carpet" (1973.6.25) Central Park, New York, USACentral Park 19731973年春の米国公演四十一日目。この演奏はユーチューブhttps://www.youtube.com/watch?v=8mKIFkGSjKQで聴けます。5分20

続きを読む

昨日読み終った本。ローラ・インガルス・ワイルダー『小さな家のローラ』安野光雅 絵・監訳 佐藤由紀 翻訳協力 朝日出版社 2017年3月刊。https://bookmeter.com/books/11547037https://www.amazon.co.jp/dp/4255009821「世界40カ国以上で翻訳、全米4100万

続きを読む

いまさらに雪ふらめやもかげろふのもゆる春日(はるひ)となりにしものを よみ人しらず 題しらず 新古今和歌集 巻第一 春歌上 21「今になって雪の降ることがあるものか。陽炎の燃える春の日になったものを。」『新日本古典文学大系 11』p.25原歌は万葉集十

続きを読む

#NowPlaying King Crimson "Easy Money" (1973.6.25) Central Park, New York, USACentral Park 19731973年春の米国公演四十一日目。この演奏はユーチューブhttps://www.youtube.com/watch?v=iMms5U_bPScで聴けます。この演奏はTV放映用に撮影されていたよう

続きを読む

昨日読んだ本。花森安治『美しいものを 花森安治のちいさな絵と言葉集』暮しの手帖編集部編 暮しの手帖社 2017年3月刊。https://bookmeter.com/books/11564118https://www.amazon.co.jp/dp/4766002024「●珠玉の言葉を散りばめた、花森安治初の挿画集●『暮

続きを読む

巻向(まきもく)の檜原(ひばら)のいまだくもらねば小松が原にあは雪ぞふる 中納言家持 題しらず 新古今和歌集 巻第一 春歌上 20「巻向の檜原はまだ雲がかからないのに、小松の生えたこの原には淡雪が降っている。」『新日本古典文学大系 11』p.25もとは

続きを読む

#NowPlaying King Crimson "Lark's Tongues In Aspic, Part I" (1973.6.25) Central Park, New York, USACentral Park 19731973年春の米国公演四十一日目。この演奏はユーチューブhttps://www.youtube.com/watch?v=PmZ4mzowVaQで聴けます。オーディエンス録

続きを読む

昨日読んだ本。西原理恵子・枝元なほみ『おかん飯 3 てんこもり編』毎日新聞出版 2017年3月刊。https://bookmeter.com/books/11546977https://www.amazon.co.jp/dp/4620322938「伝説のくいしんぼうコンビ、人気連載「おかん飯」シリーズ第3弾でもカロリーと

続きを読む

春きては花とも見よと片岡(かたをか)の松のうは葉にあは雪ぞふる 藤原仲実朝臣 堀河院に百首歌たてまつりける時、残りの雪の心をよみ侍りける 新古今和歌集 巻第一 春歌上 19「春になった今は花と見てくれとばかり、片岡の松の上葉に淡雪が降りかかって

続きを読む

#NowPlaying King Crimson "Doctor Diamond" (1973.6.25) Central Park, New York, USACentral Park 19731973年春の米国公演四十一日目。この演奏はユーチューブhttps://www.youtube.com/watch?v=wEZIUbgsSScで聴けます。オーディエンス録音の海賊盤ですが音

続きを読む

昨日拾い読みした本。半藤一利『文士の遺言 なつかしき作家たちの昭和史』講談社 2017年3月刊。https://bookmeter.com/books/11525052https://www.amazon.co.jp/dp/4062205203http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062205207「戦後を代表する作

続きを読む

鶯のなけどもいまだふる雪に杉の葉しろき逢坂の山 太上天皇[後鳥羽院] 和歌所にて、関路鶯といふことを 新古今和歌集 巻第一 春歌上 18「もう春になったと鶯が鳴いているのになおも降る雪に埋もれて、杉の青葉も真白な逢坂山よ。」『新日本古典文学大系

続きを読む

#NowPlaying King Crimson "Larks' Tongues In Aspic, Part II" (1973.6.23) Atlanta, Georgia, USAOutrider OR-9920 Doctor Diamond1973年春の米国公演四十日目。この演奏はユーチューブhttps://www.youtube.com/watch?v=jlVpyJnlS04で聴けます。ジャケッ

続きを読む

昨日読んだマンガ。惣領冬実『チェーザレ 破壊の創造者 5』原基晶監修 講談社 2008年7月刊。https://bookmeter.com/books/527712/https://www.amazon.co.jp/dp/4063755231http://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784063755237「中世の大学、そこは政治の

続きを読む

谷河のうちいづる浪もこゑたてつ鶯さそへ春の山風 藤原家隆 百首たてまつりし時 新古今和歌集 巻第一 春歌上 17「谷川の割れた氷の隙々からほとばしる波も声を立てている。さあ、この波の初花の香を送って鶯を誘い出し、その声を聞かせてくれ。春の山風よ

続きを読む

#NowPlaying King Crimson "The Talking Drum" (1973.6.23) Atlanta, Georgia, USAOutrider OR-9920 Doctor Diamond1973年春の米国公演四十日目。この演奏はユーチューブhttps://www.youtube.com/watch?v=M17otYBduu0で聴けます。前半の4分40秒ぐらいまでは

続きを読む

昨日読み終った本。森まゆみ『東京老舗ごはん(ポプラ文庫)』ポプラ社 2017年3月刊。https://bookmeter.com/books/11538095https://www.amazon.co.jp/dp/4591154106「東京には、明治時代に創業し、100年以上の長きにわたって愛されてきた名店が数多くある。

続きを読む