mixiユーザー(id:12569023)

2024年05月22日09:58

4 view

人生意気に感ず「若者の自殺は何を意味するか。人口減と外国に選ばれる日本。感心な高校生の こと」

◇群馬県の一年の自殺者が382人と聞いて驚く。しかもその内容は若年層が多いと知り、更に驚く。こんな状況が毎年続いていることはただ事ではない。生と死は人間にとって最大の課題である。若い自殺者はどのような心境で死を選ぶのであろうか。人生百年時代となり豊かで平和といわれる社会である。私の議長日記にアルゼンチンのことがある。2005年8月のことだ。県人会の人が語った。「日本は豊かな国なのに多くの人が自殺するが、ここでは自殺はしない。自殺するくらいなら人を殺す」と。深刻な国日本はどこへ向うのか。
◇韓国・日本両国とも異例の速さで少子化が進んでいる。先進工業国として生き残る道は外国人との共生であり移民の受入れ拡大である。日本は移民の受入れに慣れない国である。国も地方も我々も外国人への認識を根本的に改める時が来たと思う。私は千数百人の留学生を抱える日本語学校の理事として社会の変化を肌で感じている。今や外国人から選ばれるには何が必要かを考えねばならない時に至っている。先日前橋市行政との間にちょっとしたトラブルがあった。ビザ取得の手続きがスムーズに行かず、多くの留学生が困り果てた。市側は担当の職員が少ないとか器機が古くてとか瑣末な理由をあげていた。外国人留学生の人権にもかかわる問題などで私は市長と話し合った。立場の違う同志でも話し合い協力しあうことで乗り越えられることは多いのだ。
 日本と韓国は人口減少国として東南アジアの人々の受入れで競争することになるだろう。その場合賃金が高い韓国が有利とする見方がある。しかし重要なことは文化の特色であると思う。おもてなしの尊重とか外国人への接し方などである。日本の社会にはまだまだ誇るべき文化や伝統が多く存在する。自国の文化を愛し尊重できることが他国の文化を大切にする前提である。
◇先日このブログで感心な高校生の話を紹介した。関根悠一郎君と椛沢智紀君である。コーヒーをこぼした時とっさに立って拭き取ったりしてくれた。前橋高校の先輩後輩と分かり話しが弾んだ。こういう話は社会のために広げた方が良いと思い校長に電話したら大変喜んでおられた。とかく進学校は難関大学志向が強いと言われる。表面的な知識の量と試験技術を追うことであってはならない。校長はちょうど校内試験が始まる日だと言った。彼らはあの時それに備えた勉強をしていたのだろう。勉強ができる喫茶の場であった。健闘を祈った。(読者に感謝)

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031