mixiユーザー(id:11073381)

2024年05月10日03:54

20 view

祭日ポタリング

本日はキリスト教の祭日で、イエスが天に召された日、ということになっている。特にカソリックでは重要な日。キリスト教に関係が薄かった東独では父の日と言う事になっていた。父の日というと聞こえが良いけれど、単に男が集まって昼から酒をカッくらうだけ。殆ど理解出来ない。

まぁ休みなのでチョイサイクリング。河の辺りに目星を付けておいた草を採りに行くのが目的。仕事場の庭に植える。
フォト

これです。ドイツ語名はSternmiere、日本語名はアワユキハコベというらしい。が、普通のハコベとは相当違う見た目。

祭日なので家族連れで自転車してる人達も多い。
フォト


長い旅してそうなシクロツーリストも、、
フォト


草を積むので買物自転車で、、、こう見るとヒドい状態だな、、週末にキレイにしてやらねばあせあせ
フォト

3x7速なんで山でも大丈夫ですが、、いやぁこんな状態だったとは、毎日乗っているのに気がつかなかったというのはどーゆー事だろうげっそり

フォト

フォト

フォト

フォト

こういう原っぱで半日寝転んでいたいものだ。一日と言わず半日というのがビンボー臭い?

フォト

緑の中を自転車で行くのはホント爽快。

またまた後から来る列車を察知してパチリ。
フォト


草は即植えたんだが、根がか細いし茎も細くて折れやすいし、巧く育つかどうか、、、
7 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る