mixiユーザー(id:68021579)

2024年02月23日06:56

7 view

伝統と最近のノンデュアリティについて

伝統と最近のノンデュアリティについて


本日の湧いた言葉




質問 どうしたら真実が明らかになるのでしょうか。

回答 真実はナチュラルであり、無努力です。
それはノーパワーという意味ではありませんが。

質問 心による、ヒーリングや、修行は意味がないのでしょうか?

回答 したければオートマチックであるのでしたらよいでしょうが、
それは、結局それのレベルまででとどまることでしょう。

質問 それとは?

回答 心のこと。

質問 では、もうそうしない場合とは?

回答 そういうことはしないでしょう。
そしてその場合(恩寵)も
ノンデュアリティ(非二元)からのオートマチックなのです。

質問 形而上学はよくわからないです。

回答 形而上学やメソッドに関心がある、なし
もオートマチックです。
どちらでもよいのです。

質問 伝統的ノンデュアリティには形而上学やメソッドがあり、
最近のノンデュアリティにはそれらはありません。
両者はどうちがうのでしょうか?

回答 伝統的ノンデュアリティは、
形而上学のレベルにおいて「私」経由で
宇宙が想像されたと説きます。
これに対して、
最近のノンデュアリティは、
形而上学は知るよしもないレベルであり
日常レベルに、実在しない私という
エネルギーが、湧いていると説きます。
どちらも、
ノンデュアリティ(非二元)から
かってにおきている、
ということでは同じです。
 形而上学的レベルにて「私」を経由すると
考えていようと考えいまいと、同じです。

そして、起きていることはほんとうはおきていない
ということも共通のメッセージでしょう。
つまり
どちらも同じといえるのです。

質問 最近のノンデュアリティでは
私は幻想であるが、あらゆることは起きている
というふうに聞いたのですが。
 そして、真実はなにもおきていないので、
それは知りえないものである、と聞きました。

回答 私というのは脳による観念だけのことではありません。
エネルギー的なものです。
「それはじつは知りえないものから湧いているということなのです。」
そしてそれが消えるのもまた知りえないものからのオートマチックなのです。
私というエネルギーは知りえないものからであり「脳から」のせいではありません。
そしてあらゆる起きてることも、知りえないものから、湧いているということです。





1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

最近の日記

もっと見る