mixiユーザー(id:20821792)

2024年01月05日00:07

10 view

群青

昔、「滅多な事を言うんじゃない」と言われたことがあったが、少なくとも俺の場合は、いざとなったら、滅多な事を口にすべきであると思われる。



とある他者にロックオンされるという事は、俺が「そのように」振舞っていたことの裏返しであろう。過去に戻れたら何をするかと言えば、速攻で縁を切る時は切るべきだと思えた。



「自分が好きでもない相手と、好きでもない事を目的とする行為」がスタンダードである、という考えは、決して持たないで欲しいと、自分自身に思っているのであった。


「忙しい」って言うなら、その忙しさっていうのが、俺にとって必要な事なのか吟味する必要がある。少なくとも、つま弾きに(ハミらされた)ヤツの生贄にされることで忙しいのか?だったら全て破壊して、正真正銘、そいつが周囲から絶縁されるようにすればいい。俺は絶縁なんて言葉と、幸か不幸か無縁でいられたが、文字通り無縁仏になるような人種もいるのだろう。俺はそれについて、知る機会もなければ、知る必要もない。



そして、『暇』なら、暇にならんようにしろよ、という事は常々思っていた。その俺の考えを否定するようなヤツがいたら、そいつの存在をまず否定しようと思った。繰り返すが、相手の考えなど、自分に分かるはずがない。そしてそれは逆もまた然り、相手に俺の考えも分からないだろう。憶測でしか。




ただ少なくとも、兄弟構成の観点で言えば、一人っ子の男は、俺にとっては、『こういう真似をしたら、どんな結末になるか』の、典型的な実験台であることが、今のところ決定的な事実であった。『その者が存在していた事を知っている人間が亡くなるのが、本当の死である』という言葉があるが、それに即して言えば、誰も口にしないということは、とっくに死んでいるのだろう。そして俺と言えば、ただ粛々と、例えるなら死刑執行人の手伝いをするだけだろう。誰が執行人だって?もちろん、そいつに対面する人間に決まっている。






希望を見上げて生きるか、それとも恐怖で下を向くか…






0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る