mixiユーザー(id:68021579)

2023年08月30日04:16

17 view

「わたし」はありのままの真実ではない

「わたし」はありのままの真実ではない

限定的である
幻想の主体がする
いかなる決断も意味がない

やらなければならないことは一つもない 無意味である
好奇心、罪悪感、償い、マインドメソッド

すべて意味ありません

スピリットは何もする必要がないのです
その記憶が自然の恩寵です
「主体」はありのままの真実ではないからです

幻想のこの世界のシナリオの進行(家庭教育、学校教育、進路、就職)はほうっておけばよいのです 
無意味であるため、失敗、挫折もまた意味ありません
どうこうする努力はいりません
マルチシナリオであろうとほうっておけばよいのです

起こることが起きるだけです

この世界はたんなる痩せ(わたし)がまん大会です

意味はありません

いかなるメソッドを主体が信じる必要もなく
ほんとうのスピリチュアルとは
無努力 無条件

「ただ臨在する」ことであり
幻想のいやしが「平安」です

「ただ在る」
以外の意味の
愛は
すべて条件つきなのです

「主体(わたし)」が想定されており
行為も想定されることになります
〜してくれなければ
愛ではない
(慈善行為もふくめて)
そしてその愛を現実にしようとすることは
マインドを現実にしようとすることは
その本性は無条件を否定する
好奇心と罪悪感が本性であり
マインドのコイン表裏となっています
マインド(特別の愛)の正体です




2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る