mixiユーザー(id:68021579)

2023年01月06日09:55

11 view

偽りの今ここは 平安ではない

みんながブッダ(阿部敏朗、向令孝、著)
101ページから105ページ

について

向令孝さんは
勘違いをなさっていますね。

コップを洗ってるとき
コップを洗ってる「私」は
いなくて
コップを洗っている
という現象とひとつになっている没頭している状態だけがある

それが無我だとか
いっています

「全然ちがいますね」

奇跡講座の自我の力動をなにも理解できていません

形而上において
意識のあとに
自我が
宇宙(の動き)を投影しているのです

その反映である
日常生活の「現象」は
自我そのものなのです

コップを洗っている現象すべてが
勝手な現象をつくっている

誤りの世界なのです


ほんとうの平安は
意識以前
ワクワク(主体)以前

なにもおこっていない
平安さ



ノンデュアリティの悟りなのであり
その平安さが
日常生活に浸透しているのが

奇跡講座のいう実相世界、真の知覚なのです

奇跡講座のいう神の平和
(リアルであるものは一切おびやかされない
、アンリアルであるものは一切実在しない。
ここに神の平和がある。
 奇跡講座の要約文にもあらわされています)



コップを洗ってる無明活動
のなかに湧いてくる
たまにある私
を忘れたら、それが心身脱落だ

などというこの話とは

関係ありません。

もっと深い神の平安
とはちがいます。

奇跡講座は神の平安だけが
実在であると教えており

それが
偽りの世界のおわりなのです。
アーメン^_^


わたくしが
おもうには

わざわざ「改めて座る」なんて

大変じゃないですか。足腰に負担はかかるし

病人はできませんよ

それって

無条件の愛(自然)じゃないですよね
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る