mixiユーザー(id:30732831)

2022年11月13日19:50

152 view

明治の小田原と別荘 そのニ

山縣有朋・大倉喜八郎・益田孝・瓜生外吉が屋敷を構えた。
小西薬局の奥におこうしんさん(お庚申さん)がある、江戸期4代当主の妻が夢の中で、敷地内の池を探すようにお告げがあり、言われた場所に庚申像がみつかり、大事にしているそうです。
疫病を祓う青面金剛の化身といわれ、延命・長寿・無病息災・開運の神さまと言われているそうです。
別荘は大方知っていた。帰りに前回と同じようにお参りしてきた。
フォトに載せました。
11 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する