mixiユーザー(id:68021579)

2022年08月05日07:38

95 view

マイミクさん用 アニメ日記(再掲載)

2020年8月末
3夜連続
NHK放送
エヴァンゲリオン
(新劇場版映画)
について

仮説してみます
(エヴァンゲリオンという作品は
^^ゞあまりしらなかったので)

神と
ひとつにかえるものがたりのテーマのようです

有名なエヴァンゲリオンにでてくる計画(シナリオ)

「人類補完計画
(存在の不完全さをなくす非個性化への計画だそうです)」


地球人類のはじまりである
アダムと
(中世:キリスト教時代にあらわれた)エヴァよりもさいしょのアダムの妻がいたというリリス説
をもとにしています。

リリスという妻は女性解放運動のシンボルとして有名だそうです。

リリスはエヴァンゲリオンでは
第2使徒となっています
(ちなみに第1使徒はアダム
ただし
リリスはアダムの肋骨から作られたわけではなく
さいしょの妻であったという説であるため
神により
アダムとともにリリスは神に
似せてかたどられた
のでおなじく第1使徒とも考えたほうがよいでしょう)

聖書の矛盾があるそうです
(Wikipediaより)
創世記 1章27節
「神は御自分にかたどって人を創造された。
神にかたどって創造された。男と女にかたどって創造された。」
しかし、
創世記2章21説において
イヴがアダムの肋骨もしくは脇腹から造られたという記述との矛盾
するものと考えられ
(アダムの肋骨からイヴが誕生する前の節であるため)、アダムにはイヴ以前に
対等の妻(リリス)がいたという伝承が中世などに生まれた。

このため

NHK(8月末の地上波の1日目)
新劇場版
「エヴァンゲリオン 序」

において

アダムたちにつづく
子供たち(多くの使徒)

リリスをさがしてとりもどそうと
人類(リリン:始祖のリリスの複数形)を急襲してくる

秘密結社
つまり
裏死海文書の予言(秘密)

てにいれた組織
(シナリオ:人類補完計画
つまり不完全な人類の
神への無個性化
ワンネス計画)

にまきこまれていく
主人公やヒロイン(綾波、アスカ、葛城:かつらぎ)
たちを描いています



NHK2日目
 新劇場版
「エヴァンゲリオン 波

この作品までは
おなじく2000年頃までの新世紀あたりのはなし
です
 この作品のさいごで
(主人公の少年とヒロインの綾波の融合がおきます)

主人公の
愛へのプチ覚醒とサードインパクト:世界のおわりのはじまり)


NHK3日目
新劇場版
「エヴァンゲリオン Q」
主人公が
この世界に意識がもどるまでの空白の時間
(14年後
 西暦2015年現代である)
つまり
前作
プチ覚醒とサードインパクトのため
世界が半分ほろんだ後
のストーリー
であり、
リリス(使徒の祖)に刺さっていた
「ロンギスの槍」
(*十字架でイエスキリストを刺したという
ローマ兵の槍の名前が由来:原罪を暗示)

主人公が
抜くストーリー
そのとき
エヴァンゲリオンに
主人公と同乗していた
アダムの魂をあらわしていた渚カオル(13番目の使徒:じつは第1使徒の魂)

主人公のかわりに肉体が死に覚醒するストーリー

以上が
この2020年8月末に
NHK地上波
で連続放送(3日間)
された内容の概略です

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る