mixiユーザー(id:6400308)

2022年07月14日22:26

25 view

男の屋台酒ふたたび

 木馬亭で浅草21世紀「男の屋台酒ふたたび」を観劇。幕開けは舞舞夢の「吉良の仁吉」。荒神山に向かう仁吉に扮したしのはら実加さんに、お菊役の大上こうじ座長がちょっかいを出す。2人の掛け合いの面白さ。
 原山進夢さんのマジックは言葉を極力排し、コインや玉を使った原点回帰したもの。古都きよみさんは、アップテンポでノリのいい演歌が珍しい。
 2幕は「男の屋台酒ふたたび」。大上座長としのはらさんの夫婦が営む屋台を舞台にした喜劇の続編。常連客の不倫騒動、弟の給付金詐欺疑惑、故郷に大言壮語した青年を、父親が上京する1日だけ店長にする「ポケット一杯の幸福」風の話が描かれる。
 大上座長としのはらさんのコンビは鉄板。先月のSFから得意の人情噺に戻ったせいか、出演者もノリノリでアドリブ芸を連発。そのため上演時間がいつもより長くなったが、全く気にならなかった。特に大上座長と父親役の真木淳さんの場面が良かった。先月に続いて楽しめた。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る