mixiユーザー(id:68021579)

2022年06月05日13:56

16 view

自然オートマチック(NAC)

存在するもの

そこに

マインドの枠組みが立ち上がる

そのなかが意識である

意識のなかに自律という信念があらわれる

自我である

自我は肉体と同一視し、世界を観察している

「顕在」意識というのは

形而上で「マインドの枠組み」が立ち上がった

ことの反映のようなもの

意識というと
マインド(個の閉じられた枠組み、すなわちマインドの枠組み)
の外側にあるものと勘違いしたりするが
そうではなく個の閉じられた枠組みの中にあるのが意識だといえる

ちょうど白紙に丸をかいたら
そのなかに空間があらわれるが、その空間が意識であるといえる
(丸の外は意識ではない)
そして
その空間は自律していると思い込むと
それが自我となる

ですから
存在意識というとき
もしくは自然意識というときは

それは
存在にいやされている意識
自然にいやされている意識

ということができる

これが平安であり
真の知覚といわれるものである

つまりもう一度正確にいうと、
自然の記憶によっていやされた
個の枠組み、意識、知覚

だといえる

それはすでに今ここにある

これしかないのだ

これ とは それすなわち自然の記憶の反映である

平安が

これなのである

自然の記憶から
自然(実相)に帰還するとき
のこされていた実相世界(真の知覚)は終焉することになるのだ

   b y NAC(自然オートマチック)






















1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る