mixiユーザー(id:1750116)

2022年02月17日12:20

328 view

車間距離の取り方

毎日運転していて、多くのドライバーの車間距離が短すぎるなと感じています。
交通事故の3件に1件は追突事故ですが、これじゃあ追突が多いわけだと日々思っています。
高速道路で繰り返し起きている多重衝突事故、これも車間距離が短い事が一因になっている事が多いはずです。

私は37年、約150万キロの運転経験がありますが、一度も追突したことありません。
その車間距離の取り方を書きます。

なぜ、多くのドライバーが車間距離を取らないかは下記の理由だと思います。
・何も考えていない。
・割り込まれたくない。
・自分は運転が上手いから追突しないと思っている。
明らかに何か間違っていますよね?笑


適切な車間距離は、無意識に運転していると、取る事ができません。
こういう場合はこうする、と法則を作っておく必要があります。

実は熟練したドライバーが集中して運転している時は、車間距離が少なくても、そう簡単には事故になりません。
プロボクサーの試合を見ていると、お互いの距離が近いのに、ほとんどパンチが当たりません。それと同じ事が熟練したドライバーにも言えます。
それもあって車間距離が少ないドライバーが多いですが、事故は予見していない事が起きた時に起きます。
車間距離が少ない時に、自分から見えていない飛び出し等があって、前の車が突然急ブレーキをかけた時に必ず止まれるでしょうか?
このような状況でも、必ず止まれる車間距離を取っていないといけません。これは道交法の車間距離のルールと同じです。

片側1車線以下の道路では、速度と同じ車間距離を維持するのが理想です。
時速40キロで走っている時は40メートル。時速100キロで走っている時は100メートルです。
特に前に大型車が走っていて、その前が見えない時はこの車間距離を取ったほうが良いです。
最も短い距離で止まらないといけない場合は、前の車が事故った時です。ビリヤードの白い球のように前の車は一気に停止してしまう事があります。前方がよく見えない時は長めの車間距離をとっておくのが大事です。高速道路で多重追突事故が起きるのは、この理屈がわかってないドライバーが、前がよく見えないのに短い車間距離で走るからです。

前の状況が比較的見通せる場合で割と集中して運転している時は、その半分の距離でも大丈夫です。
時速60キロの時は30メートル、時速100キロの時は50メートルです。
最低でも、この車間距離を維持するようにしましょう。
これ同じ到達点での時間にすると2秒です。
速度と同じ車間距離の場合は4秒です。
自分が集中出来ている時と、そうでもない時は必要な車間距離は違います。予見出来た時と予見出来なかった時も必要な車間距離は違います。反応速度が倍違いますから。

複数の通行帯がある場合の車間距離の取り方は、ポジション取りで決めます。
隣の通行帯の車と並走しないポジションを取ります。
つまり自分と前の車の間に隣の車線の車がくるポジションをとります。
バイクのマスツーリングの千鳥走行と同じ走り方を、知らない人と二車線でやる感じです。
そうすれば突然車線変更されても衝突しませんし、車間距離も取れます。
前の車と隣の車線の車の距離が近い場合は、自分と前の車の間に隣の車線の車を2台入れます。そうすれば必ず十分な車間距離が取れます。

でも、この走り方をしたら割り込みされるのでは?
確かに割り込みされます。
でも割り込みされたって、たいして変わらないので気にする必要ありません。
割り込みさせてあげましょう。割り込まれたら、アクセル戻してまた車間を取れば良いだけです。
割り込みするドライバーのせいで、自分が常にリスクの高い走り方をする必要ありません。

意味のないむやみな割り込みにはイラっとくる事もありますが、通勤時間帯以外は、ちゃんと理由があって割り込みしてくる車のほう多いです。たいていは、その後、右左折します。
つまり割り込みではなく、単なる車線変更です。

意味のない車線変更を繰り返している車には関わらないほうが良いので、さっさと先に行かせましょう。
朝夕の通勤時間帯は、我先の車線変更してくる車が多発して次から次へと割り込んでくるので、その対策として並走しないまでも、スペースをぎりぎりまで狭くしておくという方法があります。あまりお勧めはしませんが。

皆が並走せずに車間距離をちゃんと保って運転すれば、流れはスムーズになり事故も減るでしょう。
自分の前に車線変更されたくないからと、ずっとリスクをとって車間を詰めて運転するのと、余裕をもって車間距離をとって運転するの、どちらが良いと思いますか?

余裕をもって車間距離を維持する運転は別に遅くありません。
私は全体の流れをみて、行ける時はスルスル前に行ってしまいます。
前に行きたいというオーラを出して運転していると、行かせるかとブロックしてくるドライバーが多いですが、私のように十分車間距離をとって運転していると、他のドライバーが警戒しないので車間が広いので、らくに追い越し追い抜きをして、結果的にほとんどのドライバーより前に行けます。
私は通勤ルートの環八の国道一号から第三京浜までの区間で、車では15年間一度も負けていません。笑

その他、前に大型車や路線バスがいる場合、上り坂に停止した時、第一通行帯を走ってる時、渋滞中等は、特に意識して車間距離をとったほうが良いです。
時速40キロでも1秒目を切っただけで、11メートル進みます。そのタイミングで運悪く前車が急ブレーキを踏んだら、車間距離が少ないと追突事故になります。
1秒も目を切らずに常に運転できますか?

これらの車間距離の取り方を試しにやってみてください。
目から鱗だと思いますよ。
特に左折車や路線バスや右折車をスムーズにかわせるようになるので、この運転がベストである事を実感できると思います。


「追突しない、されない運転」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1973800700&owner_id=1750116

14 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年02月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728