mixiユーザー(id:65423569)

2022年02月04日18:50

76 view

やっと直ったトイレ

10月に水道橋の落下で1週間の断水。
これでなんとトイレのウォシュレット機能が壊れた。
ウォッシュレットの水を飛ばす部品はちゃんと出るし
水も飛ぶ。
けれどその水の飛び方が上の方にではなくて筒状の部品から先の方に飛ぶようになった。
工務店の人にみてもらったら
この製品の部品はもうすでにないとのことで
直すにはウォッシュレットの全体の交換しかないとのこと。
その他の機能はすべて正常に作動するが
ウォッシュレットがないととても不便だ。
しかたなく修理をあきらめて交換することに…
見積もってもらった金額は14万いくらか。
何か腑に落ちないけれど仕方がない。

しかもコロナのせいでIC関連んⓅ部品は海外製造のため
品物はいつになったら入ってくるかわからないとのこと。

昨年10月に起きたことで
昨日やっと解決。

やれやれと思う反面
あの程度の故障でなんで14万かと
いささか腹立たしい思いが残っている。
12 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する