mixiユーザー(id:4941862)

2021年08月22日13:07

78 view

映画「83歳のやさしいスパイ」★★

2021年8月22日劇場鑑賞

高齢すぎてちょっと耐えられなかった、死と隣り合わせの厳しい世界だった。

物語は、後期高齢者による終の棲家の内情を探るスパイ活動の記録である。

銃弾が飛び交う訳でもなく、裏切りや激しいアクションが観られる訳でもない。しかし、この映画では濃厚な死とその反対としての生が描かれており、心底げんなりして嫌な気分にさせられました。

当方両親共に健康で今のところ介護施設等と無縁ですが、こういう終末期医療の話はいずれどこの家庭にも起き得る事なので、映画というよりはドキュメンタリー的な見方をしてしまいました。

老婆のどうでも良い話を親身になって聞く老人は人気者になるという、全世界の男性に言える必勝モテ術を披露してくれていましたが、介護施設での恋愛事情とか寝たきりの老人や誰も面会に来ない寂しい現実、痴呆気味で同じことや昔話を繰り返し話す人、もう生きていない母親からの電話(介護施設の職員のなりきり)を楽しみにする人等、嫌なものをたくさん見せられた感じです。

実際、スパイとして潜り込んだじいさんも、依頼人からの情報だと虐待されえいるような話でしたけどそんなことなく、むしろ依頼人をはじめ身内の方々が一度も面会に来ないことから、お前たちの方に問題があるのではないかと憤る感じでした。

10年後には傑作だったと絶賛するかもしれませんが、ひとまず今観るのはお勧めしません。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年08月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記