mixiユーザー(id:26156846)

2020年12月04日07:57

15 view

プロに委ねる

『介護というと、食事・排泄・入浴介護や家事支援のことを考えてしまうかもしれませんが、それは介護のプロの手や地域の連携があれば解決していくことが可能です。
家族の役割は、高齢になった親を孤立させないことです。そのためにも、互いに話せる関係を作ることが最大の準備と言えるかもしれません。』

最近は、離れて暮らす親の介護を考えた時。今から相談して決めておくことは何か、という相談が増えてきているとのこと。団塊世代が介護を受ける時代に入ったことなどでの心配が背景に。
故あって、僕も介護制度の世話になった。いきなりだったので、大変だった。介護される人の状態と、制度を知ることがポイントだと本論説にある。
確かにそうだった。ホントにあれをどうする、これをどうすると、制度を知らなかったので、不安・心配でたまらなかったが、率直に相談していけば、いろんな制度的フォロー・制度でなくても、現場の人の親切な工夫などにより、何とかなりそうな気もするに至った。思い切って心配事を相談することと得心した。ギリギリ・困難な人に、支援を篤く。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する