mixiユーザー(id:411581)

2020年09月08日22:04

19 view

生の演奏会

フォト


6日日曜日の日中、台風10号の余波がある中、池袋まで出かけた。西口駅前に位置する東京芸術劇場で、実に久々に開催された生の演奏会を鑑賞のため。
一昨年から今の時期開催されている「サラダ音楽祭」と言う催しのメインコンサート。過去2年間、足を運んだが、流石に今年は無いのではと諦めていたところ、一週間前に開催されることを知り、偶然チケットをネット経由で入手することが出来たもの。
実際に会場に出向いてみると、万全の感染対策が施されたと言う印象が極めて強い催しであった。過去二回ともに、規模の大きな楽曲を、大編成のオーケストラ、合唱団、独唱者、舞踊団による、スケール感のある演奏表現で構成するのが売りであったが、今回を趣を異にしていた。
合唱は無く、独唱はソプラノ歌手が一人のみ。それも、ステージ後方の高い場所での歌唱。曲目も演奏時間の短い構成として、オーケストラも金管楽器が控えめのさほど大きくない編成。座席はステージ寄りの4列は空席とし、それ以外の席も前後左右の観客扱いをせず、およそ定員の半分以下と、淋しい感は否めないが、演奏内容そのものは、前回に劣らずの納得のいくものであった。
なんと言っても、6ヶ月ぶりに生の演奏を体感するが出来たことが大きい。終演後の拍手が一際大きくホールに響いたのが強く印象に残った。
フォト

フォト


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する