mixiユーザー(id:26156846)

2020年07月12日22:28

8 view

不養生訓

『休肝日がないだけでなく、土曜日と日曜日は三食ともアルコールを飲むことにしている。ただし朝と昼は、原則として生ビールである。すると依存症ではないかと心配してくれる向きもある。しかしご心配なく。ウイークデイは晩酌だけで十分なのである。朝と昼がなくても何の痛痒も感じない。だから依存症ではないのだ。

アルコールによる肝障害の指標とされる○○の値も常に200台と高値を示しているが、これも20年間にわたってほぼ同じなので、高値安定と考えて、あまりあわてることはない。』

先日、酒はやめられんとか、別項目で書いたのだけど、よくぞ、こんな本を見つけてきたもんだ。朝と昼がなくても、痛痒を感じないのだから、依存症ではないと。ごもっとも。ご立派。

おおかた毎日飲んでるから、依存症にならんかしらんと自分なりに、心配していたが、吹っ切れた(もちろん家人には今のところまだ黙っているんだが)。吹っ切れて、今もとてもいい気持ちで記事アップの準備(最近、そば焼酎のスッキリさが、大変よくわかる。今までは、黒糖焼酎のこれまたスッキリとした甘さが好みだったが。レパートリーが増えました)。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する