mixiユーザー(id:73776)

2020年05月20日00:25

47 view

ジムニーのホイールガタ修正

ジムニーのハンドルを停止したまま左右に回すと、時々パキッと
音が出始めていましたので、ジャッキアップしてタイヤを揺すると
僅かにガタが出ていました。
以前にホイールベアリングを交換した際にプリロード弱めに
しておいたので、ガタがでてきたようです。
ハブのロックナットを締める為、タイヤを外して
フリーホイールハブのカバーを外します。
中は、サビが出ていたので、洗浄...
次はドライブシャフトのクリップを外し、フリーホイールハブの
固定ボルトを外せば、ハブ・ロックナットをロックするナットと
ロックプレートが出てきます。
それを外せば、やっとハブロックナットとご対面...
グリスまみれなので、清掃!
ロックナットは手で軽く回るくらい緩んでいました。
ロックナットは強く締めてはダメなので、プライヤーで挟んで
軽く締める程度でOKです。
組立は、分解の逆ですがグリスをタップリ塗ります。
あと、ドライブシャフトは引っ込んでしまうので、センターの
ネジ穴に8mmボルトを付けて、引っ張りながらクリップを
入れます。
ハブのキャップも位置を合わせないと入らなかったり、
動作不良になるので、位置をズラしながら合うところで
固定します。
ホイールを付けてガタを確認してOK!
これでしばらくは大丈夫でしょう。




1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る