mixiユーザー(id:1812348)

2019年08月19日20:34

61 view

「必笑」というスローガン!

私は、40年ほど前に大丸神戸店の人事部教育係長を勤

めさせて頂いていた頃から、モチベーションをいかに高

めるかという研究が大好きでした。



その頃に気づいたことですが、頭は、つまり脳は、入力

よりは出力に支配されるものだということが解りました。

思うことより、言葉や、表情や動作が人生を支配する!

ということです。



例えば、「山田君は元気な男で仕事もよくやるなあ!」

と、山田君をほめたとします。

すると、頭は、山田君を除去して、あなたが元気で、仕

事もよくやる男やなあ!と、認識して、あなたが元気に

なっていくという仕組みになっているという考え方であ

ります。これは精神論ではなくて、最近は、脳の生理学

でわかってきたことです。



今、甲子園で頑張っている石川県の星稜高校でメンタル

コーチをしておられる方と知り合いになりました。

チームスローガンを「必笑」と決めて、どんなに苦しく

ても笑っていよう、でやっているそうであります!



甲子園での勝ち負けはともかく、「いつも笑っていよう」

というスローガンには感動します!



良いですよねえ(笑)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する