mixiユーザー(id:16919049)

2019年04月20日01:54

73 view

太刀取り 正面打ち一教

左半身で立ち、相手が打ってきたら右足を出しながら一教運動
言葉にすると簡単なもんです

 立ち方・歩き方
左半身です 両足に均等に体重が掛かっていること
右足に体重がのっていれば、左足が少し前に出てから動き出すか一呼吸遅れます
相手が打ち方を変えてきたら柔軟に対応できるようにするためには
両足拇指丘辺りに均等に体重がのっていると良いと思う
この辺りは個人の感覚が大事なので断定はしにくいと思います
一つの目安として、歩く様に後ろ足が出る
継ぎ足なら一歩出た後、後ろ足を引きつけるように動くと思います 
 動き始め
剣を見ていれば遅れます
相手の全体を観る感じ 景色(氣色)を観る 気配を感じる 等
慣れてくれば、なんとなく全体を見てる感じになります
 相手の剣を止めようとしたり、押し返すのではない
止めようとすれば、両肘が開く感じです(バレーのトスをするみたい)
更に押し返そうとする動きが入っていると思います
また、左足が踏ん張っている感じになります
身体が伸びきっていて、振り下ろしにくくなっているはずです
剣を押し返そうとすれば、手首だけ曲げて何とかしようとしているはず
八方運動の要領で両手を振上げ、出した足が着地した刹那振り下ろす 感じです

タイミングよく一歩が出ていれば、相手が振り下ろす手前で柄周辺に触れています
この状態を見れば、自分が剣を振り下ろそうとしている形にみえます
あとは相手のことを気にせずに剣を真っ直ぐ振り下ろすだけです
押し返す のではないので気をつけてください
上手振り下ろせば自分の進行方向と相手の背骨が平行になっています

最終的には丹田から動く ということになると思います
上半身は下半身にのっている 上半身が主で動くには無理がある
後は 落ち着く ことでしょうか
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記