mixiユーザー(id:28578707)

2018年12月22日04:29

81 view

今日を生きる

年の瀬になると思う
言葉があります。

「方丈記」の一節に

『よどみにうかぶうた

かたはかつ消えかつ

結びて久しくとどまり

たるためしなし』

(この世に存在する

ものは一瞬一瞬にして

流転し変化していき、

何ひとつとして同じも

のはない)


すなわち、明日、明後

日、来年のことを頭で

考え悩んでも先の事な

ど分からない。

大事なことは一瞬一瞬

の今を生きる事が真実

と言っているのだろう




『而今(にこん)』


という禅語があります。


絶対の生命の真実は今

しかない、ゆえに


今を大切に生きなさい

という意味です。

先の不安や心配でつい悩んだりするものです。

ましてや体も弱くなって来るとなおさらです。

それが、当然です。

しかし、今日頑張っていれば明日はすぐ来ます。

一年の早いことを感じる時です。

だから今を大切に生きる事が一番です。

あれこれ悩まず

今日を精一杯

生きましょう!

私達仲間がいるのだから。


合掌

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する