mixiユーザー(id:28578707)

2018年11月10日12:30

35 view

生き抜く努力

福祉用語から、

1.ストレングス

その人の持つ能力、意欲、積極性、治癒力、回復力、嗜好、願望などを指す。


2.エンパワーメント

力をなくした者が、自信を回復し、問題解決に向けて、自ら向かっていく力の過程を指す。

我々介護士は

利用者の持っている能力である、ストレングスに対する理解と

自信の回復へのエンパワーメントへの支援が重要とされている。

一般の人にも参考になると思います。

自分のストレングスの確認と目標に向かう力

エンパワーメントを

持ってあるいは支えあって行きましょう。

食べる力が有る限りは
人は生きる努力をしなくてはならないので。

明日は我が身です。
毎日血圧計る習慣を持ちましょう。
脳梗塞などの脳血管障害の早期発見のためにも。

合掌
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する