mixiユーザー(id:73776)

2018年11月04日00:42

44 view

柿が美味しくなりました

週末に天候が良いと畑の手入れがはかどります。
スティックブロッコリーとサニーレタスの手入れを行ってから、
トマトの収穫とピーナッツ掘りを行い、最後は柿。
今年は実った数量が少なかったので
(と言っても60〜80個くらいある)、実が大きいです。
1個450gほど有り、600g近くになる時も有ります。
でも百目柿は実が少ない時(受粉が悪い)、
ほとんどが渋柿になります。
糖度は20度近く有るのですが渋い!
そこでシャキシャキの食感を残したまま、渋抜きをします。
実を洗ってからフリーズパックに入れ、中に35度の焼酎を入れて
冷蔵庫保管をします。
毎日、袋を回転させて焼酎をからませ、3日目に中の焼酎を
入れ替えます。
冷蔵庫で保管することで、実がシャキシャキのまま、
1週間で渋が抜け、甘い柿になります。
ただし、焼酎で「おとなの味」になっています。

元々甘い百目柿は、実の中心部に円模様があり、
切ってみればゴマ(渋を封じ込めている)がいっぱい有ります。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る