mixiユーザー(id:16919049)

2018年06月30日15:23

161 view

後手首取り首絞め呼吸投げ

取りの両手首を力づくで固定してみます
取りが統一体なら持たせている両手首に隙間を感じることが出来ます
(この辺りは感覚なのですが、受けは骨を持つことが出来ない ということです)
後は動くところを使えば振り向くような感じで肘打ちができます
致命的な打撃とはいかないかもしれませんが、虚を突くことはできると思います
後取りでも同様のことが出来ます

本題
 受け
右腕で首を絞めます 咽喉仏を引き上げるようにするのはやめた方が良いでしょう
左手は引き気味で自分の腰に触れる位置に
相手の姿勢は少し反り気味になります
 取り
少々上半身が反っていても構いません、相手と密着していることが肝心です
右指先を相手の腕に引っ掛ける(掌で自分の胸を押す感じで、肘も下げる)
左手を少し外側に開きます(相手の小指を引っ掛ける、力の流れる方向を合わす)
手首を曲げて前方に上げる は無理です
厳密には横では無いと思いますが、
指先から前腕が引き上げられる感じで横の方から上がっていきます
手が正面に来たぐらいで自然と止まる位置があります
右肩を軸に右回り
・上半身の姿勢は維持
・上半身を引き剥がすように動いてはダメ
・背中が相手の身体を滑るように動き出す
・右手が弛まないように
廻りきったら、指先を真下に下ろす(背中を撫でるような感じでもあります)

 同 呼吸投げ
指先を上げてくるところまでは上記と同じ
上げてきた指先を相手の腕に引っ掛ける(左右同じ感じになります)
膝を曲げ、腰を相手より低い位置に落とす
お辞儀をします
・投げようとすると頭が前に出て、相手との密着度が落ちます
・相手に自分の背中を滑っていって、転がってもらう 感覚のほうが良
・自分の臍を見る感じでも良いかと
相手が背中を滑って行ったら、両膝を伸ばすと良いでしょう

 同 回転投げ
指先を上げてくるところまでは上記と同じ(手の甲は自分の方を向いている)
右手を受けの右手にのせる
・持つとこの後が上手くいきません(吸い付く感じです)
・軽く小指の筋を伸ばしてあげる感じも必要です
左足を横に出す
お辞儀をし、右足を後へ抜く
・受けの腕を下ろすのに、右手だけを使うと引っ張ってしまいがちです
・両手を下ろす(右手は弛まないように)
手を持ち替えて、左手を相手の 盆の窪 において回転投げ
・右手を持っていると遅れます
・持っていなかったら滑らすように動かせるはずです

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年06月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記