mixiユーザー(id:1812348)

2017年05月20日21:10

113 view

やらずに出来るわけがない!



夕方親しい友人が来られて。NHKの「ぶらタモリ」と

いう番組を観ながら、一杯飲んでおりました。

「ぶらタモリ」は、歴史と地学の勉強になります。

今日は、尾道でした。



澄み切ったように思い出したことがあります。



行政視察で尾道に行ったときのことです。

なんと静かな、穏やな町なんだろうと感じたことです。

映画博物館のようなところを視察しました。

観光行政について市役所で説明を受けました。



小型ではありますが、神戸に似て、海と山にはさまれて、

猫の額のような市街地です。



毎日、訪れる人が2万人と聞いて、腰を抜かしました。

「しまなみ海道」の出発点であり、坂や路地が愛されて

いる特異なこともありますが、まちを市民が、市役所が

とことん愛している大熱意のようなものを感じました。



まちというものは、ただ暮すだけのところやないという

微妙なあったかさを、からだ全体で感じました。



神戸もやろう!

「やってやれないことはない。やらずに出来るわけがない」
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する