mixiユーザー(id:73776)

2017年03月19日00:32

274 view

オイル漏れ修理と、バルブ摺り合わせ開始

ジムニーの修理が進みません...
午前中は不足部品の発注で、ディーラー&パーツショップ行き、
帰ってからオイル交換兼、オイルクーラーのオイル漏れ修理。
(ボロイのであちこち修理)
オイルクーラーの取付部にあるOリングがヘタってオイル漏れを
起こすのは、ジムニーの持病の一つです。
交換には24mmのディープソケットがないと、
オイルフィルターと共締めのボルトを外せません。
交換したOリングは、少し薄くなっていました。
午後はスティックブロッコリーの収穫と水やり。
(この時期、雨が降らないので成長が悪くなる)
バケツ2杯分も収穫出来たので、夜はせっせと茹でていました。
夕方、1〜2時間ほど時間が出来たので、バルブの摺り合わせを
始めました。
意外とバルブシートの当たり面が荒れていて、これ以上やると、
当たり面が広くなるので止めましたが、
(シートカッターを持っていない)荒れは多少残っています。
まぁ〜こんな程度でもやらないよりはマシなのでヨシとします!?
バルブの摺り合わせが終われば、スペアヘッドのオーバーホールは
完了なので、実車のエンジンを分解開始です。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記