mixiユーザー(id:1812348)

2017年01月27日17:08

191 view

URAGAMI大統領就任演説の続き。



第二次世界大戦が終わり、「もう、ほんまにあほな戦争はや

めよう」と、国際連合が出来た時、世界中が歓迎したもので

した。



日本は、1952年にサンフランシスコ講和条約で独立し、

1961年に国連への加盟が許されました。

その時の日本中の喜びを、私は昨日のように覚えています。

小学校の4年生でした。



国連本部が我が国にあることは、誇っていいことです。

同じニューヨークの誇りと言えば、自由の女神ではないで

しょうか。



その台座に書かれている言葉は、私が政治という仕事に係

ろうと決意した原点であります。

「自由の空気を吸わんと熱望する人たちよ。身を寄せ合う

哀れな人たちよ。住む家なく、嵐にもまれし者を我に送り

たまえ。我は黄金の扉にて灯を掲げん」



これこそ、まさにアメリカを代表する精神であり、アメリ

カが世界に誇っていい強さではないでしょうか。



我々は、改めて世界中の人々に、自由の女神の灯を掲げよ

うではありませんか。

それこそが合衆国に暮らす喜びではないでしょうか。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する