mixiユーザー(id:411581)

2017年01月08日10:38

327 view

一月七日

フォト


朝七草粥を頂き、門松、しめ飾りを外し我が家の氏神様である神社へ焼いて貰うため持参した。午前正月明けの連休初日、ひんやりとした冷気の漂う中、さすがに3が日の賑わいはないが、未だ参拝者も多い中、取り外した門松を持参する人を数多く見かける。
神社の人の話では、昨今正月飾りの受け入れをしない寺社が増えているとのことだが、こちらでは受け入れを続けているとのことである。
行き帰りに通った公園の池は、ここ暫くの寒さにより氷が張っていた。一月七日の晴れ渡った静かな午前の風景。
フォト

フォト


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する