mixiユーザー(id:1812348)

2017年01月05日20:29

216 view

すなおには「素直」と「純情」とがあると学ぶ!


今朝は、朝起き会を中座して、尼崎に「倫理法人会」に

参加しました。

こちらは、6時半から7時半まで。

毎週一回です。



今日は、伝統ある大阪府倫理法人会の会長さんのご講話

ということで参加しました。



すこぶる勉強になりました。

人生は、明朗、愛和、喜働ということが大切だけど、その

真ん中には「すなお」ということが最重要だ。



「すなお」は、ふつう素直と書くが、それはものごと受け

る時のことで、水のごとく「すなお」にということです。

ものごとを発信する時、出すときの「すなお」は、純情と

書きます。火のごとく熱く、出すのです。



それを聴いて、年末に、わが先生から、「浦上さんは、

『熱さ』を足すと、世界でたったひとりの文ちゃん演説に

なります」と、指導を頂いたことを思い出しました。





世の中は、有り難さに満ち溢れているなあ!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する