mixiユーザー(id:18419990)

2016年09月20日11:14

139 view

森を見て木を見ず

2016年9月19日 月曜日 曇り後晴れ
起床6時、出発8時頃。野宿地の奥へ行ってみる。下界に降りるかと思いきや行き止まりだった。

白神山地ビジターセンターで情報収集。岩木山の地図でもゲット出来たらと思う。ここで岩木山は白神山地ではないことを知る。
さらに私の無知蒙昧さに驚かされる。ブナという木を知らなかった。名前はずっと前からよく知っている。木へんに無と書いて橅。材木としての利用価値が無いからだ。だがこの木がある事によって生態系の豊かさがうんたらかんたら。
今日はじめてブナという木が、どんな木なのか知った。

岩木山には雲がかかっている。登るのは明日にして今日は白神山地の北の白神ライン県道28号線を行く。

超フラットダート、つまらないのでブナを探しながら走る。案外無い。木肌が特徴的なのだが、カエデだったりする。木を気にしてみると実に多種多様な木が生えている。
何故ブナだけ、こんなにもフューチャーされないといけないのか?とか思っちゃったりする。
だが、ブナを知る事によって他の木にも関心が持てた。
ちょうど昨日、トンビではない猛禽類を見つけて色めき立った。トンビの特徴を知っていればこそだ。

ブナの写真でも撮ろうかと思ったら、また見つからない。これかな?と思ってもだんだん判らなくなってきた。特定するには葉の生えるパターンとかもっと勉強せねばならぬ。

日本海に出て、鯵ヶ沢とか、明日登る津軽岩木スカイラインの入り口とかを通って、昨日の野宿地に連泊しようと思って向かっているとアクセルワイヤーが切れた。仕方なく田圃と果樹園の狭間にビバーク。麦酒開栓時刻21時頃。ワイヤーが切れるのは買い出しの後だった。
明日はお百姓さんより早く起きねばならぬ。怒られるんだろな。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する