mixiユーザー(id:18419990)

2016年09月18日12:00

140 view

長大ダート

2016年9月17日 土曜日 曇り後時々雨
起床6時34分、出発8時半頃。鹿威しの音が聞こえたという事は山奥に分け入ったつもりでいても実は田んぼからそう遠くないという事だ。

下界に降りても店は開いていないので林道を1つやっつける。
奥山・手代林道。ダート30.3kmとの事。今や関東では望めない長距離ダートだ。
導入部はフラットダートで「荒れてるって云ってたじゃん。嘘つき」とむくれているとまもなく「ここより県境までかなりラフ」と書かれている地点から荒れてきた。看板に偽りなし!ナイスゲロ!これこそが俺の求めていた道!再びフラットダートに戻ってもしばらくニヤニヤ笑いが止まらない。そして再びゲロ。

走り終えて半ば放心状態で地図を見ていると、ドゥカティが1台、オンロードはオンロードで楽しい道らしい。進行方向に別のドゥカティとカワサキのZか何か。面倒臭いなあ。追いついたりしないだろうか?だが、そこは秋田のライダーはちゃんとしている。追いつかなかった。

ネットを駆使して本荘郊外の評価の高い焼肉店のランチを食うが普通だなあ。コスパは高めか?

秋田市街を避けて北上すると、もう1つ長大林道がある。
田沢スーパー林道。ダート32.1km。登り始めると雨が降ってきた。引き返す勇気はなく、合羽を着て行く。残念ながら崩落で引き返す。途中土砂降りになったりしたが、下に降りるとやんでいて路面は乾いていて降った形跡もない。不思議な道だなあと思っていたら、やがて下でも降り始めた。

今夜は温泉施設ユフォーレの併設キャンプ場。いちおう麦酒開栓時刻19時36分だが、その前に温泉で生ビール飲んじゃってるけどね。
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する