mixiユーザー(id:18419990)

2016年08月14日20:05

179 view

新調せにゃ

2016年8月13日 土曜日 晴れ後夜半に意表をついて時々ちょっと雨
 起床8時34分、出発10時20分。
 撤収までに脇の道を通った車10台、バイク約30台(20台目くらいから数えるのをやめた)。生活道路ではなく観光道路だからバイクの方が圧倒的に多い。

 ピストンで戻って奥志賀、猿は居なかった。
 志賀草津道路こと国道292号線、メッカだからバイクが物凄く多い。車に追い付くと高確率で譲ってくれる。譲ってくれなくても追い越し禁止じゃないからチャンスを見つけて追い抜く。楽しいワインディングだから仕方がない。今日はタイヤの山は充分にあるから存分に攻められる。

 草津を通り抜けて万沢林道、直線林道を80km/hで走る。エンジンの調子が悪いのでそれが限度だ。

 四万温泉、何回か来たけどこんなにも賑わっている四万温泉初めて見た。

 秋鹿大影林道、取り付いてまもなく小便したくなって停まったら対向からバイクが来た。オンロード車!よくやるなあ、苦行でしかないだろうに。
 やはり一昨日の転倒でビビりが残っているが、昨日よりはアクセルを開けられた。駄菓子菓子、終盤でコケかける!ギリギリで持ち堪えたが、もしコケたら左側。

 ところでニーシンプロテクターは5月に片方なくしてそのままだ。一昨日コケたのはプロテクターをしているほう。ラッキーと思いきや膝小僧を擦りむいている。役に立ってないじゃん!きっとゴムがへたっていて転倒の直前はずり下がっていたのだろう。新調せねば。
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する