mixiユーザー(id:492091)

2016年04月08日17:08

738 view

メダルの可能性のある桃田選手に五輪ゆきのチャンスを与えられないでしょうか。

 「もう一度桃田にチャンスを与えてやってほしい」と涙ながらに訴えた田児選手の言葉道理、メダルの可能性のある桃田選手に五輪ゆきのチャンスを与えられないでしょうか。
もちろん不法行為は何らかのペナルティは必要です。しかし、出場すればメダル確実の選手の出場取りやめは、本人どころか日本国民全体の連帯責任を取る行為でしょう。
もう一つ問題なのは、二人のトップ選手の取り消しで、代わりとなる選手がいないということです。
 この二人に準じる選手の世界ランクは25位なので、最低でも16位という五輪出場の出場要件を満たしていません。このままだと日本の男子バトミントンは五輪への出場を辞退することになりかねないそうなのです。
 最近ネットニュースの発達で、不祥事へのバッシングが一時的に過激にぶれやすくなっています。もっと国益にそった冷静な判断が必要でしょう。

田児、桃田選手が会見で謝罪
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3937536
4 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930