mixiユーザー(id:4941862)

2016年03月08日19:54

89 view

静岡マラソン2016

若干雨。
最初に、応援してくれた皆さんありがとうございました。
かなり感情が高ぶり想像以上に頑張れました。

次に、3回目にして初めて雨以外で始まるのがうれしかったのか晴れを強調していた静岡市長!
「富士山が観えないこと」を反省する方が先だろ。
でも、前回の教訓から濡れない場所を確保してあったり、清水駅での導線が整理されていたり運営がかなり工夫されていたのは良かったです。
スタジアムDJの鈴木克馬さんが駒越のところでDJしていたのは嬉しかった。
でも、モツカレー駒越で食べれなかったのは、運営の責任だと八つ当たりしてみる。


さて、静岡マラソンは結果サブ4達成ならなかったけど、大井川からの成長を感じることができたので、個人的には成功だと考えています。
でも、ホームのアドバンテージを享受しての記録なので参考程度だと思いますが、それは後述。

感想ですが、意外と筋肉痛にならなかったのは成長したと思いました。(火曜日時点)


そして、エスパユニ着て走った事は後悔していませんが、清水に入ってから(35km駒越以降)一番辛いところで2分に一回「エスパ頑張れ!」と小さな(子の)声援が突き刺さり、10分に一回「J1行くぞ!!」とお歳を召した方からの激励を受け、「リバイブ」どころか死人だって走り出すレベルの熱い叫びにより、下は向けない歩けない状態。
しかも、市役所前で今年は長崎に行っていると思ったサンバ隊の応援も聞けて、ココロが感動で泣いて肉体は地獄という天国と地獄の狭間を縫う体験をできました。
しかも、ゴール前ではジュビロユニ着た人が「清水頑張れ」って声援をくれたときにはテンション揚がってダッシュしてゴールしました走る人
正直、静岡以外だったら(もしくは普通の恰好だったら)もっとゆっくり走っていたと思います。

静岡マラソンのご褒美は、アウェー長崎の地で0−3での勝利!
呑んで帰った後で知り、テンション揚がりました。


Next、日本平桜。
そして、今年の挑戦「100kmウルトラマラソン完走」が待っています。
頑張ろう。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記