mixiユーザー(id:5680184)

2016年02月24日18:08

413 view

バイオテロ筑波テスト6回目w

お楽しみタイムは、まったくのノータイム。

E2開始20分前くらいに着いて、

準備手伝ってもらっちゃったりで

ドタバタコースイン。

数周グルグルハイペースでタイヤ暖め、

1周ソコソコのアタック〜!





アタックカウンタースイッチ入れ忘れ(爆)

その後あれやあれやとブレーキ奥に入りはじめ

何度かシにそうになりながら、

データ取りの為に誤魔化して走るも、

ブレーキ警告灯つくほどになり走行中断終了。

インフルふらふら作業のチョンボか

ブレーキオイルの蓋閉め忘れからの、蓋外れからの、

横Gでブレーキオイル溢れるからの、エアかみ

久々1コーナー氏ぬかと思いましたとさ。(笑)

今回変更したダンパ−前後とフロントスタビ。

概ね良い方向だと思うのでこのまま進めます。

ブレーキは予想外だったなぁ。。。(自業自得)

初255GSは、なかなか評価微妙?

なんかスゴすぎ!

下手くそが使うの勿体ないタイヤだよね。

これで練習する方がコストかかるんじゃね?

やっぱ225-16極めてからの方が近道とまで言おう!

せめてMコンで練習してとかね。

筑波最終コーナーが2速コーナーくらい楽に感じる。

16インチのMとGSの差とは次元が違うわ。

フォト


左フロントで減りどころか削れてすらいない。

このタイヤじゃタイム出ない訳ないから、

次は数字出しておきたいと思います。


9 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する