mixiユーザー(id:9657127)

2015年10月09日20:53

417 view

今日の本は「「赤旗」は言葉をどう練り上げているか」です。

フォト


なんとか晴れっと思ったら夕方一時雨。
「しんぶん赤旗日曜版」の配達完了、18部1時間。
折り込みの市議会ニュースがなくて新たに手配して遅くなっちゃった・・。
そのまま、いそいで畑に水やり、そして草取り。人参以外は全部芽が出た!
読みやすい本の次はこれ。
ふだん使ってる言葉に「神道用語」って結構あるんだ、やばいね。
仕事がら、朝日新聞の用語集なんぞも買ったりして結構言葉にこだわったこともあったけど。これだけ変化が激しくなるとついて行けないし、「まっいいか」と思えるようになったね。
でも、最近の本って高いね!150ページで1200円か・・これで普通なんだろうけど、なんだかな〜。(図書館に買わせといて言うのもなんだけどね)

「「赤旗」は言葉をどう練り上げているか」
河邑哲也 著
新日本出版社 2015年9月10日発行
本体1200円(税別)


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031