mixiユーザー(id:8948454)

2015年08月13日16:36

218 view

剣上塚古墳

前回行き着けなかった古墳。
今回は何とか行けました。
それでも中々分からず、結構さまよいました。
新興住宅街の中に唐突に現れました。
でも、流石大和です。
古墳をよけて住宅街を作るのですね。

西から延びる尾根地形の先端 付近に築造された直径23m、高さ約6mの円墳である。
墳丘 斜面からは円筒埴輪や形象 埴輪が出土している。
遺体の頭部から胸部、腹部にかけて水銀朱が厚く散布し、藍色のガラス玉45点や金銅装の金具なども散らばっていた。
石室、西壁寄りには古式の金銅装剣、菱形杏葉3点、頸鎧、肩甲を伴う三角板鋲留短甲、鉾、手鎌などが副葬されていた。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する