mixiユーザー(id:1812348)

2015年03月14日22:19

338 view

「お互い様と言えば、神戸!」

今日、道を歩いていますと、私からのDMを受け取られた
おっちゃんから、「同感や!」と、声をかけられました。
その手紙を書いておきますね(笑)

・・・
私は、本会議などの質疑で、再三再四、「市民参画推進
局」を「市民参画お互い様局」に変えるよう提案してい
ます。

これからの時代のキーワードは「お互い様」では
ないでしょうか。

地域の安心、お年寄りの見守りや介護、子どもたちの教
育や見守りなど、行政だけでは、もはや成り立ちません。
市民どうしの「お互い様」、おせっかいな行政と市民と
の「お互い様」によって、もれのない健やかな社会を築
くことが出来るのではないでしょうか。

人は支えられていると感じたとき、頑張っていけるのです。
人に親切にした「喜び」が、自身のエネルギーになるので
す。

「お互い様と言えば、神戸!」というまちづくりを目指し
て、まずは市役所がリーダーシップを発揮するよう、さら
に働きかけてまいります。
というものであります。

ひとつの文章を書いてみる。それによって、対話が生まれ
てくる・・・。言葉の力に、感謝です!

感謝、感謝。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する