ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

公平性の経済学コミュのメンバー自己紹介【必須】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人のロバート・クロサキです。

1984年、某大学経済学部商学科卒です。
学生時代は、国家公務員(上級・経済)を目指して、経済原論、財政学、経済政策等も勉強しましたが、流石に断念しました。当時の一般的な経済学の教科書はサミュエルソンでした。

20代後半から再び学問に魅せられて、現代思想、経済学、社会学、マーケティング等の専門書を読みあさるようになりました。

21世紀に入り、「経済統計の嘘・本当・謎」というメルマガを隔週で発行し、25号あたりで、450人くらいの読者が出来ました。財務省や日銀他のHPを調べて書いていたのですが、出費が嵩み収入が無いのでは続きませんね。現在もサラリーマンで副業が禁止されているため、有料メルマガにも出来ませんし。

好きな経済学者は、シュムペーターです。
リカード、クルーグマン、ジョージ・ソロスを加えても良い。
地域通貨のリエター氏や佐伯啓思、スティグリッツ、小島寛之、野口旭、若田部昌澄、榊原英資、A.セン他、色々と読んでいます。

基本的に、資本主義者でありリアリストです。

まあ、資本主義にも色々あるわけで、古いところでは「資本主義対資本主義」(アルベール)という話題作もありましたね。

自己紹介とスカートは短い方が良い、という古い諺に反してしまったようです。

皆様、長短ご自由に自己紹介いただきたく、よろしくお願い致します。

コメント(33)

こんばんは。

つい先ほど、管理人のロバートさんから承認を受けまして参加させていただいたものです。
ありがとうございます。

皆さんほど読書家でもないので、基本的知識もままなりませんが、構造改革政策に疑問を持つようになってから、アレコレ経済政策について、本を読み始めているところです。

がんばって皆さんの議論についていこうと存じますので、どうぞお手柔らかにお願いいたします。
 
 はじめまして。
少しまえに参加しました。

 在学時には経営学部でしたが正直、まったく勉学 / 研究などしてませんでした。
皆さんのコメントにふれ、参考にしたいと思います。

 ウォームアート(/ war.) といいます。
どうぞ気軽に個人ページを開いてみてくださってかまいません。 ^_^
こちらから踏ませてもらうときもあるかもしれません ; よろしくお願いします。
 
本日コミュに参加させていただきました、吉宗と申します。

街中のただの指圧師なのですが、コミュに興味を持ち参加させていただきました。

表に出ている経済情報を取捨選択して接しているのみ、経済学系の学科に行ったこともない、一市民ですがよろしくお願いします。

はじめまして、Sueさんにご紹介いただき、先ほど入らせて頂いたaseといいます。

私もただの働く母親ですが、子育てにおいてぶつかった様々な保育、教育の諸問題に何故か、お金の問題が出てきて、そこで行き詰ってしまうことに気がつき、世の中の諸問題の根源は今の経済構造にあるのではないかと思っていました。
その中で、エンデの遺言という本から地域通貨、そしてシルビオ・ゲゼルの減価するお金の理論、そしてベルナルド・リエターの陰陽経済に今の経済構造を変革する要素があるのではないかと興味と期待を持っています。

いうなれば、今の経済構造は身体の血液にたとえたらアドレナリン放出型経済です。利潤追求のあまり、競争と興奮にさらされているような世の中だと思います。(その究極が戦争で、それによって破壊され..再生?しか道が無い..しかし、戦争がもたらすものは、どんどんと破滅の道に近づいているように思います。)アドレナリンだけ出ている体は病気です。
ゲゼルやリエターが唱えているマイナスの通貨がもたらす経済はインシュリンの役割をするのではないかと、貨幣流通がサスティナブルに流れるようになるのではないかと考えたりしています。

一応、私も某大学の経済学部を出ており、サミュエルソン経済学を学びましたが、学生時代はモラトリアム、ノンポリ女子学生でしたので、当時の知識はあまり役に立ちそうもありません。当時はミルトン・フリードマンなども流行りましたが..。

こんな私が皆さんの議論についていけるか分りませんが、議論の端に加えていただけたらと思い、また色々と学ばせていただけたらと思い、参加させていただきました。
よろしくお願い致します。
はじめまして
鮪銀と申します。

世界で戦争・紛争がなくなり、平和に人類が過ごすことは、私個人としては儚い夢です。

それでもそれを目指す政治家とそのブレーンとなる経済学者を私は支持します。

1990年代に日本で取り付かれてしまった経済政策の悪弊はもう取り返しがつきませんが当時は所得税減税で所得が増え、せっせと住宅ローンを払っていたなぁ。
政治と経済は常に両輪なので、片側だけではなく両方をバランスよくウォッチしていきたいですね。
でも、薄学につき皆さんのお話に感銘を受けられればと思いますウインク
はじめまして、
tadashi です。いわゆる不良ITおじさんです。
自己紹介書いたつもりになっていました。
経済に関しては、まともに勉強したことはありませんが、最近は、スティグリッツを読んでいます。

富の再配分のプロセスについては、現実的にどうするのがいいのかというのを思索中です。その前段階として現在の市場経済体制の理解をふかめるため、過剰流動性をバブルで調整するのを別の方法でできないかなというのを思索中です。

いろいろやっていますが、IT関係では、表面的には、
XOOPS Cube 管理人というのが有名です。
http://xoopscube.jp (登録ユーザ26343人)
mixi では、
コミュの管理をいくつかしています。
情報とは(336人)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=240282
錦糸町コミュ(2974人)
などです。

やりたいことは身近で実現可能性があることを実行することです。

Sueさんからの紹介で参加させていただきました。
tadashiさんとも「マーケティング」コミュつながりですね。

僕自身は法学専攻だったので学問としての経済は疎いです(と言っても法学もたいして勉強しませんでしたが)。今でも興味のあるビジネス書は読みますが、経済の専門書は読んでいないので知識は心もとないですが・・・。

社会人になってからは、一貫してコンシューマ系の営業・マーケティングに関わってきました。業界視点、経営的視点からの事業や商品の企画、マーケティングの仕組み作りを目指しています(実際にはなかなか思うように行かないのが世の常ですが・・・笑)。

古くは物々交換から始まった個人間取引が、貨幣の登場や都市や交通網の発達によって商業へ発展を遂げ、時には利権をめぐって民族間・国家間の争いにまで発展した。

争いは科学と言う文明の利器を得て拡大化・過激化しつつ、権力と富の寡占化を加速した。

このように、経済の発展は人類の闘争と発展の歴史とともにあったともいえますが、一方で、近代の急激な科学の進歩のわりに政治や経済のシステムが追いついていないような気もします(過去への固執が進歩を拒む?)。

過去からの流れといま現在、そして未来へどう舵を切っていけばよいのか・・・歴史的な流れも押さえながら考えてみたいと思います。
はじめまして。
Sueさんにご紹介いただき参加させていただきました。

1985年生まれ、21歳の大学4年生です。

静岡大学農学部森林資源科学科に属しており、
現在ドゥルーズの哲学観で生態学の研究を進める教授の指導を受けています。

大学では「環境サークル」に属して様々な経験を積むと共に、個人的な勉強とも合わせて環境問題の克服をマクロ・ミクロレベルで考え実践しているつもりです。

ここにいらっしゃる皆様の前で大変恐縮ですが、経済に関してはミクロもマクロも良くわかっていないド素人です。本格的な経済学の勉強は恥ずかしながらこれから、というところです。

ただ、現実的に環境問題を克服するには「現在の資本主義ではほぼ不可能」だと考えています。それを「現実的に乗り越える方法」を模索しています。(現代思想も還元したいと思っています)

そもそも経済の目的のひとつは「資源の最適配分」(ミクロ経済学より)だそうですが、この「最適に配分する資源」が現実には「有限」であることに問題意識をもっています。(近い将来の石油と水を心配しています)

また、資源は「生産」されるのではなく「経済の外部から内部に引き入れられる」という性質をもっていること、その際に資源が「土地の所有者のもの」となること、これに環境問題が関わることも問題視しています。


環境問題に関わる経済学の中でも「枯渇性資源の外部性評価」などで資本主義の骨格を批判する「エコロジー経済学」http://www.shinhyoron.co.jp/books/newb/0440-7.htmという学問を今後学んでいきたいと思っています。

経済の発展=進歩
文明>未開文化

現在は、こういった既成の価値観をひっくり返せないかと考えています。

環境問題を調べれば調べるほど、特に資源の枯渇などの問題が後回しにされている現状から、私の老後まで世界が平和だとは夢にも思えず、また資本主義の仕組みを考えれば考えるほど「こんなシステムに人間はついていけない」と率直に思います。(もちろん共産主義者ではありません)

また、近年の不安定化するグローバル経済に対して「世界経済破綻」などという言葉も出ていますが、「経済が破綻した場合に何が起こり、私達はどうすればいいのか」という話は聞いたことがありません。私はそういった思索を国際的に展開すべきだと「本気で」思っています。(これから地域通貨なども勉強しようと思っています)

まだまだ未熟な身ですが、このコミュに大変期待しています。
皆様よろしくお願いいたします。
本コミュニティへの参加を承認していただけるかどうか、
まったく自信がありませんでしたが、こうして自己紹介することになりました。
「ぱー」こと新井と言います、よろしくお願いします。

1965年2月生まれで、バブルも談合もあれもこれもそこそこ経験できた世代です。
経済学と哲学、稼ぎ方・使い方と生き方、それをあえて刷り合わせてみたい。
その思いを持って当コミュニティへの参加を希望しました。

とはいえ、たいした学術的な知識もデータも持ち合わせておりません。
経済については実経験による「生」がすべてです。

また、経済と同じくらい辻褄が合わないエコの現状においても、
理想と現実の狭間に身を置いています。

それもこれも、すべては人と人の成すこと、相手があるものだと考えています。
とりあえずは「小さい経済で豊かな暮し」の実現が目標です。

自己紹介は、こんなところで。
スカートとそれは、ミニよりタイトな方がよろしいかと…(苦笑)。
はじめまして。現在、博士課程在学中のt.kです。専攻は商学ですが、最近はベーシックインカムについてあれこれ考えています。経済史やマル経やサティシュ・クマールやセンや文化経済学にも足をつっこんでいます。よろしくお願いします。
はじめまして。たぶんいちばん若輩者でしょうか、現在は大学3年生です。専門(まだ学部生なので“専門”などと呼べるほどエラソーなものではありません。あくまで将来そうしていきたい、程度です)は、国際開発研究です。国際開発のために必要ならば経済学でも社会学でも政治学でも何でも取り込みます。実際、経済学・国際政治学・国際社会学を満遍なく学んでいるつもりです。どれが得意なわけでも不得意なわけでもなく、3つを織り込んで学んでいきたいと思っています。そこには、経済学に対する不満や限界性の所感もあります。

まだまだ若輩者ですので、具体的な話はその都度、お話に混じらせていただこうと思います。契機あってお招きいただきましたが、まずは、慣れるのが先だろう、と、そう思っています。

よろしくお願いいたします。
はじめまして。
岩手の大学に通う者です。

今年から3年ということもあり勉強もさらに加速させていきます。

現在世界は活版印刷の発明いらいの情報の革命期です。それを推し進めているのがインターネットに代表されるような技術革新の連鎖です。

それを観察しこれからの世界はどうなるのか、どうあるべきかということを日々考えています。

まだまだ至らないことが沢山ある私ですが、皆さんよろしくお願いします。
はじめまして。
29と申します。

大学では法学部で民法を専攻、副専攻として経済学を学びました。
趣味で法と経済学やゲーム理論、経済や物理系の数学などに手を出しています。
ちょっとだけ金融工学に手を出したこともあります。
パソコンのソフトウェア関係が好きなのでlinux関連のコミュにも参加していたりします。

様々な分野に興味関心が強く、それらを総合的・相関的にうまく考えられないか日々模索しています。

最近は、ゲーム理論と公平性と法学についてすこし考えています。

ロバートさんの足跡をたどり、その考え方に触れて興味を持ち今回コミュニティに参加させていただきました。

どうぞよろしくお願いします。
はじめまして、猫ジャマと申します。

哲学、思想、経済学、ほとんど深く勉強して来なかったマンガ原作者です。

昔、YJで連載してたことあります。

画・井上紀良 原作・大沢在昌の「黄龍の耳」の中盤以降の脚本
画・井上紀良 原作・私 「W・WOLF」
などがあります。

ただ、どんなことでも自分で考える事だけは誠実にやってきたつもりです。

座右の銘は「調べてわかることに大したもんは無い」です。

まあ、ほんとに馬鹿ですが、これからどうかよろしくお願いします。



初めまして、遅くなりました。ヴィクトリアです。
学士、修士の称号は皆無です。
某中央研究所に研究員補助として山にコモリ2トンの土を掘り、色々と業務をする中、博士号の方、修士の方、学士の方と一緒に業務外ではありましたが論文を読ませてもらっていました。
生まれも育ちも京都というエスプリの効いた方が今もヴィクトリアの印象に残ります。
学の無いヴィクトリアですが文献。楽しみにしております。
今後ともどうぞ、宜しくお願い申し上げます。
2016年11月28日、午後3時現在31人です。

このコミュは、じわじわ再起動させます。
自己紹介がまだの方、よろしくお願いします。
暇を見てエクセルで名簿を作ります。(笑)
山田課長
中年だ
興味は、食いもんと社会保障、福祉、政治、経済

よろしくな
自己紹介が遅くなって失礼いたしました。ロバート空間さんはご挨拶してくださっていたのに すみません。
◯永遠と申します。よろしくお願いいたします。

「考える糧ゴリー」というコミュニティの現管理人です。皆様 こちらも よろしくお願いいたします。
2017年 5月25日
★☆★
ロバート空間さんの 登録コミュニティを拝見しまして私が興味深々の分野や人物と多く重なっていて 嬉しくなりました。
( 登録数が多過ぎて 入れていないコミュニティも多いのですけど、、)
★☆★
公平性や心がテーマに関心があります。よろしくお願いいたします。
読書と映画が趣味です。安吾、漱石など好んで読みました。村上龍も村上春樹も かっこいい!
社会システムと「個」、人間の本然といったことに関心があります。
よろしくお願いします。
『下流中年 一億総貧困化の行方』を読みました複数本平等、公平を唱える人々の残酷な闇…社会に潜む悲しき現実を再認識できました。
https://m.youtube.com/watch?v=TUduLfS-1Yw
『まんがでわかる「学力」の経済学』を読みました複数本子育てに悩み中の親御さんにって興味深い内容が盛りだくさんのオススメの一冊です☘晴れ
https://m.youtube.com/watch?v=KLoJVBwQeOI&list=PLaLCdhittQD3aD9Q2iUDWkgPb6q6pY4YQ&index=1

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

公平性の経済学 更新情報

公平性の経済学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング