ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画[プライド in ブルー]コミュの試合を観よう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6月1日日曜日に駒沢公園第2競技場にて、しいの木FCの試合が行なわれます。
しいの木FCは中村監督が始めてそのゲームを見て、いろんな意味で
驚かれ、その後しいの木FCの成長を追っていくことが、プライドinブルーの制作に繋がっていったそうです。
私も去年監督に誘われてしいの木FCの試合を観たのですが、
本当に新鮮な感動がそこにはありました。
そして無理を言って総監督の森田監督にヨココムのイベントに出演して頂きました。
しいの木FCはジェフユナイテッド市原千葉のサッカースクールの指導を受けていることもあり、オシム監督在籍時のジェフのサッカーを彷彿させるクリエイティブなサッカーを魅せてくれました。
ちなみに森田監督は筑波大学時代羽生選手と同期です。
そんなオシムサッカーのDNAが詰まったしいの木FCの試合日程は以下のとおりです。
駒沢公園第2競技場にて、
11:40対永福学園養護学校
15:00対FORZA小平
昨年同大会で優勝したしいの木FCは、今年は一部に昇格してのチャレンジマッチとなります。
某事情通さんからの情報によると、永福学園は知的障害者教育において全国的に注目を浴びている学校とのこと、FORZA小平は毎年優勝候補にあがる強豪クラブです。
日曜日は駒沢へ応援に行きましょう!

コメント(3)

INAS-FID欧州選手権が開幕します!

EURO2008の興奮がさめやらぬなか、もうひとつの欧州選手権が
きょう開幕します、大会は7月20日から8月2日決勝戦まで
イングランド・マンチェスターで行われます。

詳しくはパラフォトさんのオフィシャルサイトからどうぞ
http://www.paraphoto.org/2006/?article_id=271
毎年2月に岐阜で開催される全日本知的障害者サッカー選手権選抜大会が
今年も下記の概要で開催されます。


第6回全日本知的障害者サッカー選手権選抜大会
【チャンピオンシップ‘09】 IN GIFU
大 会 趣 旨
サッカー競技を愛好する人たちが一堂に会し、一つのボールが人の輪を広げ、
性別、障害のあるなしに関わらず、相互の交流を深め、競技の醍醐味や体を動か
すことの楽しみを分かち合いながらスポーツの振興を拡大すると同時に、障害福
祉の理念であるノーマライゼーションの普及に寄与することを目的とする。

◆大 会 名 第6回全日本知的障害者サッカー選手権選抜大会
◆大会日時 平成21年2月14日(土)・15日(日)
       午後12時20分〜
◆大会会場 長良川競技場、長良川球技メドウ
岐阜県岐阜市長良福光大野2675-28
TEL 058-233-8822
◆出場チーム 都道府県単位の6チーム
    東京都、静岡県、島根県、兵庫県、大阪府、岐阜県

◆主催 岐阜県、岐阜県障害者スポーツ協会、日本ハンディキャップサッカー連盟
◆主管 日本ハンディキャップサッカー連盟
◆協力 財団法人岐阜県サッカー協会, 岐阜城ライオンズクラブ, 岐阜経済大学
       岐阜県内高等学校,
◆後援 厚働省障害者スポーツ協会、社会福祉法人全日本手をつなぐ育成会、
財団法人日本知的障害者福祉協会、岐阜県教育委員会、岐阜県特別支援学校長会、社団法人岐阜県手をつなぐ育成会、岐阜県知的障害者支援協会、岐阜県障害福祉事務所連絡会、岐阜市、岐阜新聞、岐阜放送
◆協賛 株式会社モルテン、プーマジャパン株式会社
     株式会社岐阜フットボールクラブ
補足です。
15日(日)は午前9時から3位決定戦、午前10時半から決勝戦とのことです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画[プライド in ブルー] 更新情報

映画[プライド in ブルー]のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング