mixiユーザー(id:73776)

2023年02月10日23:04

24 view

雪の夜、視界悪化対策

今日は雪...
昨年末に作成した、ジムニーのヘッドライトウォッシャーの実践テストが出来ました。
ライトが、少し凹んだ位置に付いている、ジムニーのライトのバルブをLEDに換えてから、
熱が出ない為にヘッドライトの前面に付着した雪で、路面が照らせなくなる事がわかったので、
汎用のウォッシャータンクを利用して、ヘッドライトの融雪ウォッシャーを作成したのですが、
やっと雪の降る夜の通勤帰りで実践ができました。
今日は、雪道をしばらく走ると、雪の付着によりヘッドライトが暗くなってきたので、
ヘッドライトウォッシャーを3?ス桙S秒間、噴射したところ、ライトの明るさが戻りました!
しばらく走って、また暗くなってきたので再度噴射し、明るさが戻ったので、
以外と使えますな!
ウォッシャー液には、ワイパー用の融雪ウォッシャー液を使用しています。
視界の悪い雪の夜、ヘッドライトの明るさは重要ですね!
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

最近の日記

もっと見る